Chihana通信 11月号

カテゴリー │音楽

今月のChihana通信は、早め?の更新。(笑)

もう11月かぁ、そろそろ正月休みの計画でも立てようかなぁ。
と、言ってもなにもやることは無いけど。


201511


Chihana オフィシャルサイト http://www.chihana.org/


年内は浜松近郊でのライブは無さそうだから、この中で浜松から一番
近い場所はどこかな? って思いながら見ていたら、横浜が近いんじゃない?

横浜かぁ、11月23日には「 横浜 Thumbs Up」ってとこでライブ。

ん?? 11月27日の「たまプラーザ 三丁目カフェ」ってとこも横浜ジャン。
しかも、モンゴル大先生とじゃいあんの名前が・・・
はなもんじゃの復活???

ここ一年くらい、「キーボーディスト直伝!演奏テクニック向上講座」っていう
教則本みたいなやつを毎日弾いているんだけど、この中でモンゴル先生が
トレーニング1〜4まで各4つの練習曲というか8小節の短い譜例を
書いてくれているんだけど、これが難しい!!!

多分、譜面を見て初見で弾ける人にとっては、全然問題の無いものかもしれないけど
オイラみたいに基礎が全然出来てない人間にとっては、8小節を弾くのに
2週間くらいかかっちゃう。(笑)

まずは右手だけ、次に左手の練習をするんだけど、その前にヘ音記号を見て
指で譜面をさしながらド、シ、ラ、ソ・・・ と数えていかないと分からんし。^^;

基本的にモンゴル先生の譜例は、フレーズとかよりもノリをいかにして出すか
って練習だから、そこまでたどり着くまでには目まいがするくらい時間が
かかっちゃう。

でも、このへんが完璧に弾けるよーになったら、グルーブ大魔神となれるんだと思う。


あれ?? これってChihana通信だったよねぇ。(〃_ 〃)ゞ ポリポリ

まぁ、たまにはこーゆーこともあるさっ。

フライヤーの写真みたいな、レザージャケット、ライダースかな?
こーゆーの、オイラも欲しい!
フェイクレザーは、2年で穴が開いちゃったし、やっぱ本皮が欲しいなぁ。
アメ横に行けば、安いのを売ってるかも???

ってことで、今月は早めの更新だったけど、大脱線のChihana通信。 [E:penguin]




 
この記事へのコメント

超遅コメント、お許しを!

モンゴルは明日から4?5日来京にて、毎日ライブが行われるもよう。
広島でも活躍してて、ライブやレッスンで大忙しみたいだよ。
その中で、じゃいあんは幾日かご一緒するみたいだけど、
Chihanaも入ったはなもんじゃはたまプラーザだけだね。
行きたいのはやまやま、だけどたまプラーザは遠過ぎる・・・
大体、たまプラーザなんておしゃれな名前の街はどこにあるんだろ。

モンゴルの教則本で練習してるの? エライ!!!
あと一年後はやっぱりグルーブ大魔神だな!

Posted by fちゃん at 2015年11月23日 18:45

★ fちゃん

普段はChihana通信が超遅更新になってるから大丈夫です。(笑)

さっきFacebookを見たら、もう12月のフライヤーが出てた。
仕事が早いねぇ〜。(゚▽゚*)

たまプラーザ、金曜だから土曜の仕事のことを考えたら、やっぱ
浜松からの遠征は無理だね。^^;

グルーブ大魔神になれるのは、多分10年後くらいかな。┐(-。-;)┌
Posted by taka at 2015年11月24日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Chihana通信 11月号
    コメント(2)