そろそろ猛暑も終わり?

カテゴリー │つぶやき

きょうは、雨ってこともあってか、部屋の気温が30度を超えていない。
このまま段々と涼しくなっていくのかなぁ。

じつは、きょうエアコンの工事があって、めでたくエアコン設置完了。
この夏、初めてエアコンを使った[E:notes]
出来れば、最高気温が38度とか39度のときに使いたかったなぁ。[E:sweat01]

今まで、エアコンが使えなかったから、唯一の楽しみと言えば、かき氷。
毎年行く近所にある定番の「ぬのはし」は、やっぱり店の外まで並んだけど
ここのかき氷は並ぶ価値有りだね。

で、今年初めて行ったのは、周智郡森町の「太田茶店」のかき氷。
小国神社へ行くちょっと手前にある、お茶屋さん。

20130819010


今までは車で通り過ぎるだけだったけど、かき氷があることを知って行ってみた。
車で通ると、赤い急須が目印の店。

20130819004


かき氷の種類は、抹茶、ほうじ茶黒蜜、しょうが、次郎柿、ブルーベリー。

ブルーベリーってのが、上に果肉が乗っていて気になったんだけど、
せっかくここまで来たんだから、ってことで「抹茶」を注文。

20130819002


これ、食べていくと下のほうに小豆とか寒天とか抹茶のアイスクリームが
入っている。

これは美味しい!!!

同じテーブルで、横に居た人が「ほうじ茶黒蜜」を食べていて、これも
気になったけど、さすがに全然知らない人に「一口食べさせてっ!」とも
言えずに、チラチラと見るだけにした。

かき氷の販売期間は9月まで、ってことらしいけど、材料が終わり次第
終了することもあるみたい。

今、雨も上がってちょっと汗ばむよーな感じになってきた。

エアコンでもつけようかなぁ〜〜〜♪[E:penguin]



 
この記事へのコメント

takaさん、こんばんは!
せっかくエアコン付いたのに、東京もすっかり涼しい・・・
秋の気配です(笑)
でもいきなり暑い日があるかもしれないから、ちょっと楽しみだよね〜
カキ氷美味しそう!
結構大きいね^
Posted by megumick at 2013年08月26日 21:32

★ megumickさん

きょう、浜名湖で釣りをしていたら少しだけ雨に降られて
そのうち風も強くなってきて、寒くて車の中に避難した。
これじゃエアコンの出番は無いよね。(笑)

夏はやっぱりかき氷!
いつも行く店は、エアコンをつけてなくて、待っている間は
汗がダラダラと出るんだけど、かき氷を食べていると
汗がすぅ〜っと引いていくのが気持ちいい♪
Posted by taka at 2013年08月26日 21:51

takaさま
今年もかき氷レポ、出ましたね!
コレがないと「takaさまの夏」は終わらないよね(笑)。
周智郡森町、って遠州森の石松、の森町かしら?
自然なレシピでどれもおいしそうな氷です♪
私だったら隣のおじさんのほうじ茶黒蜜氷、「ちょっとちょーだい」しちゃうかも!
Posted by fちゃん at 2013年08月28日 13:25

★ fちゃん

江戸っ子だってねえ、寿司喰いねえ!!!(笑)

そうそう、森の石松の森町です。
いつか、石松のお墓にも行ってみよーと思っているんだけど
まだ行ったことが無い。

隣の人のかき氷を、おねだりしてしまう fちゃんが
なんとなく想像出来てしまうのがコワい。(笑)
Posted by taka at 2013年08月28日 22:39

おはようございます。
旨そうな抹茶かき氷ですね。ワタシは宇治金時派なので、多分これをチョイスしてしまいますね。
Posted by bigpapa at 2013年08月31日 06:32

★ bigpapaさん

お茶屋さんの抹茶かき氷は、やっぱり格別でした♪

「しょうが」のかき氷ってのも、非常に気になってしまった。
氷としょうが、合うのかなぁ。
来年の夏には、チャレンジしてみよーかな。
Posted by taka at 2013年08月31日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ猛暑も終わり?
    コメント(6)