2013年08月19日17:11
山口冨士夫さんの死、本当に残念でなりません。
その名前を知ってる人は、みんな最初は死因は病気だと思ったはず。
いろいろな情報が飛び交っていて
タクシー乗り場で米兵が日本人に絡んでいるのを止めて逆に殴られて、とか
軍属のアメリカ人にボコボコにされた、とか
原発反対の歌を歌ったため秘密裏に、とか。
どんな経過であれ、偉大な人を我々は失ってしまったんだよね。
私はジョン・レノンの死を思い出してしまったんだけど。
★ fちゃん
山口冨士夫さんの活動をすべて知っているわけでも
ないので、詳しいことも分からないんだけど、
死因については、いろんな情報があるんだね。
ロックな生き方と、一言で言ってしまうのは
なんだか違う気もするし、考えがまだまとまらない
よーな感じ。
突然居なくなってしまうってのは、やりきれない
虚しさみたいなものがあるなぁ。
山口冨士夫さんのオフステージを知る多くのミュージシャンから
色々とお話を伺う事ができました。10年以上イベントやライブを
開催してきましたが、残念ながら冨士夫さんにご出演を頂く
機会はなく、ご挨拶する事もありませんでした。
しかし、花田裕之氏・南浩二氏(個人)ら彼の音楽を支持する人は
多く、先月のシーナ&ロケッツさんの3daysツアーでも氏に捧げる
コーナーが設けられ、哀悼の意を評されていました。
永遠の不良ロッカー、山口冨士夫さんの奏でた音は、Chihana嬢にも
確実に受け継がれていますね。
10月以降、他の制作業務が詰まってしまい、年内の再訪の
予定が立てられませんが、冨士夫さんと同じ時代から日本の
ロックを牽引し続け、今尚輝きを失わない男達。
長州辰三さんをバンマスに、内海利勝さん、新井武士さんと言う
歴戦の強者に混じり、Chihana嬢が最終土曜日にAVANTIで
ぶちかましてくれます。「BACA-BACCA TRIO & Chihana」
世代は違えど根幹に流れているものが“同じ”である事が
確認できるステージになるでしょう。
どんな形であれ、我々にもいつか「その日」はやってきます。
その時まで楽しめる時間は遠慮せず、目一杯楽しんで
行きましょうね。浜松のオトーさん!(笑)
★ Js FACTORY 寿美郎さん
突然のライブスケジュール報告、凄いメンバーと
一緒にやるんですね。
年内は、姉御のライブは見れないと思っていたけど
嬉しい報告をありがとうございます♪
「浜松のお父さん」改め、「浜松の少し歳の離れたお兄さん」
のほうがいいなぁ。(笑)
豊橋AVANTIさんはこの夏3周年を迎えた
新たな音楽発信基地で、8月〜9月と
Anniversary Special と題したTOUR ARTISTさんの
ライブを立て続けに開催しております。
9月15日(日)にはChihana嬢とも親交のある
本間章浩氏率いる「ニッキー&ザ・ウォリアーズ」公演、
22日(日)にはこれまた、♀の共柄者・お客様との
セクハラまがいの記念撮影でお馴染みの(?)
博多が生んだ稀代のロケンローラー山部“YAMAZEN”善次郎氏が
ベースの正木和男氏、鍵盤の石井啓介氏を率いて
大暴れにやって来て下さいます(果たしてお祝いになるのか/笑)
*ちなみに山善軍団は前日21日(土)磐田市Zappa公演もあります。
そして何と言っても同地区在住ミュージシャンを除けば
AVANTI最長滞在記録を保持するChihana姐さん(笑)
お祝いライブに、出ない事など有り得ません!
歴戦の強者に混じり、40歳差をものともせずにカマしてくれると
思いますよ〜。AVANTIお祝いイベントの最後に駆けつけて
くれますので、是非お見逃しなく!
東京(荻窪ROOSTER)で飛び入り共演させて頂きましたが
それ以来2度目の組み合わせとなる超レアなカップリングLIVE、
AVANTIさん以外では考えられませんぞ。
知名度では内海さんや新井さんでしょうが、宇崎さんや
原田芳雄さん、ソロ活動さえていた陣内さんらのバンドで
バンマスを務め、アンプ直結!Mr.テレキャス:長州辰三さん、
最高のPLAYと下ネタ&オヤジギャグで私は大リスペクトする
正に“バンドマン”です。会場でお待ちしていますね〜
かなり年の離れた浜松のお兄さんへ(笑)
★ Js FACTORY 寿美郎さん
前回のコメントの追加情報、ありがとうございます。
AVANTIさんって、まだ3周年なんですね。
もっと昔からやっている老舗なのかと思ってました。
寿美郎さんお勧めの長州辰三さんが気になります。
ベースが入った山善軍団も気になるなぁ。
お彼岸の繁忙期に入り、休みも無いので
カラダがもつかどーか。^^;
村八分・山口冨士夫さん死去≫
カテゴリー │つぶやき
きょうは、仕事が休みだったので、夏の定番「かき氷」のことを
書こうかと思っていたんだけど、ネットで見たニュースにビックリ。
何年か前に、fちゃんから山口冨士夫さんが病気を患っているってことを
聞いていたので、病気が原因での死だと思ったんだけど、実際の死因は
なんだろ???
先月14日未明に、福生市内の路上で米国籍の男性に突き飛ばされて
急性硬膜下血腫と診断され、一時は意識不明の状態に。
東京都内の病院で、14日夜に死亡、司法解剖を行った結果、死因は肺炎。
傷害行為と死亡の因果関係は分かってないとのこと。
70年代の日本のロック黎明期の偉大な人が、また逝ってしまった。
心よりご冥福をお祈りします。
書こうかと思っていたんだけど、ネットで見たニュースにビックリ。
何年か前に、fちゃんから山口冨士夫さんが病気を患っているってことを
聞いていたので、病気が原因での死だと思ったんだけど、実際の死因は
なんだろ???
先月14日未明に、福生市内の路上で米国籍の男性に突き飛ばされて
急性硬膜下血腫と診断され、一時は意識不明の状態に。
東京都内の病院で、14日夜に死亡、司法解剖を行った結果、死因は肺炎。
傷害行為と死亡の因果関係は分かってないとのこと。
70年代の日本のロック黎明期の偉大な人が、また逝ってしまった。
心よりご冥福をお祈りします。
この記事へのコメント
山口冨士夫さんの死、本当に残念でなりません。
その名前を知ってる人は、みんな最初は死因は病気だと思ったはず。
いろいろな情報が飛び交っていて
タクシー乗り場で米兵が日本人に絡んでいるのを止めて逆に殴られて、とか
軍属のアメリカ人にボコボコにされた、とか
原発反対の歌を歌ったため秘密裏に、とか。
どんな経過であれ、偉大な人を我々は失ってしまったんだよね。
私はジョン・レノンの死を思い出してしまったんだけど。
Posted by fちゃん at 2013年08月20日 14:33
★ fちゃん
山口冨士夫さんの活動をすべて知っているわけでも
ないので、詳しいことも分からないんだけど、
死因については、いろんな情報があるんだね。
ロックな生き方と、一言で言ってしまうのは
なんだか違う気もするし、考えがまだまとまらない
よーな感じ。
突然居なくなってしまうってのは、やりきれない
虚しさみたいなものがあるなぁ。
Posted by taka at 2013年08月20日 22:08
山口冨士夫さんのオフステージを知る多くのミュージシャンから
色々とお話を伺う事ができました。10年以上イベントやライブを
開催してきましたが、残念ながら冨士夫さんにご出演を頂く
機会はなく、ご挨拶する事もありませんでした。
しかし、花田裕之氏・南浩二氏(個人)ら彼の音楽を支持する人は
多く、先月のシーナ&ロケッツさんの3daysツアーでも氏に捧げる
コーナーが設けられ、哀悼の意を評されていました。
永遠の不良ロッカー、山口冨士夫さんの奏でた音は、Chihana嬢にも
確実に受け継がれていますね。
10月以降、他の制作業務が詰まってしまい、年内の再訪の
予定が立てられませんが、冨士夫さんと同じ時代から日本の
ロックを牽引し続け、今尚輝きを失わない男達。
長州辰三さんをバンマスに、内海利勝さん、新井武士さんと言う
歴戦の強者に混じり、Chihana嬢が最終土曜日にAVANTIで
ぶちかましてくれます。「BACA-BACCA TRIO & Chihana」
世代は違えど根幹に流れているものが“同じ”である事が
確認できるステージになるでしょう。
どんな形であれ、我々にもいつか「その日」はやってきます。
その時まで楽しめる時間は遠慮せず、目一杯楽しんで
行きましょうね。浜松のオトーさん!(笑)
Posted by Js FACTORY 寿美郎 at 2013年09月07日 08:17
★ Js FACTORY 寿美郎さん
突然のライブスケジュール報告、凄いメンバーと
一緒にやるんですね。
年内は、姉御のライブは見れないと思っていたけど
嬉しい報告をありがとうございます♪
「浜松のお父さん」改め、「浜松の少し歳の離れたお兄さん」
のほうがいいなぁ。(笑)
Posted by taka at 2013年09月08日 22:18
豊橋AVANTIさんはこの夏3周年を迎えた
新たな音楽発信基地で、8月〜9月と
Anniversary Special と題したTOUR ARTISTさんの
ライブを立て続けに開催しております。
9月15日(日)にはChihana嬢とも親交のある
本間章浩氏率いる「ニッキー&ザ・ウォリアーズ」公演、
22日(日)にはこれまた、♀の共柄者・お客様との
セクハラまがいの記念撮影でお馴染みの(?)
博多が生んだ稀代のロケンローラー山部“YAMAZEN”善次郎氏が
ベースの正木和男氏、鍵盤の石井啓介氏を率いて
大暴れにやって来て下さいます(果たしてお祝いになるのか/笑)
*ちなみに山善軍団は前日21日(土)磐田市Zappa公演もあります。
そして何と言っても同地区在住ミュージシャンを除けば
AVANTI最長滞在記録を保持するChihana姐さん(笑)
お祝いライブに、出ない事など有り得ません!
歴戦の強者に混じり、40歳差をものともせずにカマしてくれると
思いますよ〜。AVANTIお祝いイベントの最後に駆けつけて
くれますので、是非お見逃しなく!
東京(荻窪ROOSTER)で飛び入り共演させて頂きましたが
それ以来2度目の組み合わせとなる超レアなカップリングLIVE、
AVANTIさん以外では考えられませんぞ。
知名度では内海さんや新井さんでしょうが、宇崎さんや
原田芳雄さん、ソロ活動さえていた陣内さんらのバンドで
バンマスを務め、アンプ直結!Mr.テレキャス:長州辰三さん、
最高のPLAYと下ネタ&オヤジギャグで私は大リスペクトする
正に“バンドマン”です。会場でお待ちしていますね〜
かなり年の離れた浜松のお兄さんへ(笑)
Posted by Js FACTORY 寿美郎 at 2013年09月11日 09:48
★ Js FACTORY 寿美郎さん
前回のコメントの追加情報、ありがとうございます。
AVANTIさんって、まだ3周年なんですね。
もっと昔からやっている老舗なのかと思ってました。
寿美郎さんお勧めの長州辰三さんが気になります。
ベースが入った山善軍団も気になるなぁ。
お彼岸の繁忙期に入り、休みも無いので
カラダがもつかどーか。^^;
Posted by taka at 2013年09月11日 22:52