2022年10月16日12:19
エアフェスタ浜松2022 Part2≫
カテゴリー │イベント
エアフェスタ浜松2022のタイムテーブルが数日前に出ていました。
展示飛行が12時半からってことで、F2もF15も来ないだろうから
当日は行かないって言いましたが、しっかりとF2、F15の機動飛行が
プログラムの中に入っていました。
エアフェスタの内容をよーく見てみると、LINEを使用していない場合には
受付の時点で連絡先を記入することで入場できるみたいなので
F15の爆音浴をしに行こうと思います。

エアフェスタ浜松2022特設ページ
https://www.mod.go.jp/asdf/hamamatsu/air_festa/air_festa.html
当日の天気は予報を見るといまのところ晴れそうなので自転車で
行けるかな。
きょうは午前中にT4の音がするので
「ん?日曜なのになんで???」と思ってベランダに出て空を見てみたら
ブルーが飛んできた。
築城から松島へ帰投の中継で浜松基地に降りたみたい。
離陸したときには、音だけで自宅からはブルーの姿を確認出来なかったけど
来週にはまた見れるからいいか。
タイムテーブルで気になるのが、浜松基地名物のエーワックスの飛行が
無いってこと。
なんでだろ??? 時間の関係からかな?
展示飛行が12時半からってことで、F2もF15も来ないだろうから
当日は行かないって言いましたが、しっかりとF2、F15の機動飛行が
プログラムの中に入っていました。
エアフェスタの内容をよーく見てみると、LINEを使用していない場合には
受付の時点で連絡先を記入することで入場できるみたいなので
F15の爆音浴をしに行こうと思います。

エアフェスタ浜松2022特設ページ
https://www.mod.go.jp/asdf/hamamatsu/air_festa/air_festa.html
当日の天気は予報を見るといまのところ晴れそうなので自転車で
行けるかな。
きょうは午前中にT4の音がするので
「ん?日曜なのになんで???」と思ってベランダに出て空を見てみたら
ブルーが飛んできた。
築城から松島へ帰投の中継で浜松基地に降りたみたい。
離陸したときには、音だけで自宅からはブルーの姿を確認出来なかったけど
来週にはまた見れるからいいか。
タイムテーブルで気になるのが、浜松基地名物のエーワックスの飛行が
無いってこと。
なんでだろ??? 時間の関係からかな?