エアフェスタ浜松2018

カテゴリー │イベント

きょうは待ちに待ったエアフェスタの日。

去年は雨で行かなかったので、今年こそはと意気込んでいたんだけど
3日前に膝がグキってなって、普通に歩くことも出来ない状態で
仕事に行くにも足を引きずって歩いている状態。

これじゃ自衛隊まで自転車で行くのは無理だと思い、残念ながら今年も
自宅からと、自宅周辺で見ることにした。(T_T) ウルウル

エアフェスタ浜松2018


朝は自宅からエーワックスE-767を見てから、F15の機動飛行が始まる
10時10分に間に合うように自転車で自衛隊方面がよく見える場所に移動。

F15、F-4の機動飛行を見て帰宅。

やっぱ昔のF-15のド派手な機動飛行ってのはもう無理なのかな?
パイロットがキンタ&バイパーの頃の機動飛行が懐かしい。

ブルーの飛行は午後なので、昼食を済ませてからまた自転車で
ちょこっと移動。

広い公園で周りに障害物があまりないので、ブルーを見るには最適って
思って行ったら、やっぱり同じようなことを考えている人が沢山いた。(笑)

写真は全部コンパクトカメラでの撮影だから、望遠でのアップは撮れないけど
まぁ自己満足って感じで。

エアフェスタ浜松2018

エアフェスタ浜松2018

スター・クロスはちょーど真上でやるよーな感じになったので、全体を
写すことが出来なくて、なんの写真なのか分からんくなった。(笑)

エアフェスタ浜松2018

オイラが飛行機好きになった原点って、やっぱ初代のF-86Fの86ブルー。
小学生の頃に、オリンピックの五輪だったり、大阪万博のEXPO70って文字を
スモークで描いていたのを毎日のよーに見てたからかな。

でも、浜松市民の全員が飛行機好きになったわけでも無いから、なんでだろ?(笑)

エアフェスタ浜松2018

このパネルは、オヤジの知り合いで自衛隊の方が当時の86ブルーを撮って
パネルにして頂いたもの。
もう古ぼけて色も変わってきてしまっているけど、今でも大切にしています。

来年こそは、膝も治して自衛隊まで自転車で行くぞっ!!!



 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアフェスタ浜松2018
    コメント(0)