磐田 見付天神

カテゴリー │つぶやき

1月11日(日)、磐田の見付天神に行ってきた。

20150111004


見付天神 矢奈比賣神社 公式サイト http://mitsuke-tenjin.com/


見付天神には初めて行ったんだけど、矢奈比賣(やなひめ)神社って言うんだね。

合格祈願のダルマに引き続き、今回ももちろん小僧の合格祈願。

やっぱ、苦しいときの神頼み、神様、仏様、よろしくお願いします
って感じだなぁ。


それと、今回はオイラのお守りも買ってきた。


20150111009


もちろん、合格祈願とか厄除けとか、そーゆーのじゃなくて、これ♪


20150111010


「釣り人守り」、これって「海釣り用」と「川釣り用」の2種類があって、オイラの場合は「海」。
なぜか、海釣り用のほうが、値段がちょっと高い。 ^^;

このお守りさえあれば、大漁と安全は間違いなし! かな???

2015年、初フィッシュはなんだろ? o(*^^*)oわくわく [E:penguin]



 
この記事へのコメント

息子さんの受験がうまく行くといいですね。
釣りの御守で安全に釣りが出来ますように。\(^o^)/
この神社に伝わる「しっぺいたろう」伝説はいいお話ですね。
Posted by bigpapa at 2015年01月13日 09:22

へー、釣りの御守りなんて言うのもあるんだね。
taka様の釣り祈願はもちろん、
次男くんも大きな「合格」が釣れますようにーーー[E:bell]
Posted by fちゃん at 2015年01月13日 11:03

★ bigpapaさん

「しっぺいたろう」伝説って、全然読んでなかったのでさっき
読んできました。(笑)

信じるものは救われる!!!
と思って、合格祈願してます。^^;
Posted by taka at 2015年01月13日 22:43

★ fちゃん

オイラの釣りは、まぁボチボチと、って感じで。(笑)

小僧の受験だけは、なんとか嬉しい報告をしたいもんです。
Posted by taka at 2015年01月13日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磐田 見付天神
    コメント(4)