2013年09月11日23:19
>このフライヤーは永久保存版かな。
フィギュアを用いた「旅するChihanaシリーズ」は、わずか1ヵ月にして一旦お休み。
なぜなら
この 少しイロっぽい スカートちょっと大丈夫ですか? な写真が届いたからです。
やはりお気に召していただけたようで(笑)。
お彼岸ウィークの疲労を吹っ飛ばして
ぜひお出かけくださいませー!
★ fちゃん
このフライヤー、オジサンの心を鷲掴みでございます。(笑)
そーいえば、寿美郎さんのコメントのレスで、オイラは
浜松のお父さんから、少し歳の離れたお兄さんに
無理やり変えたけど、 ってことは fちゃんはオイラの
お母さん???(笑)
ライブ当日は、ちょっと遅刻すると思うけど、這ってでも
行かなきゃ!
関係ない話なんだけど、
最近、セミアコ(335)を入手した。
ボリュームに、ガリがあったので、交換しようかと考えた。
そこで気付いたんだ。
ストラトなら、ピックガードを外せばいい。
レスポールなら、裏ブタをはずせばいい。
しかし、無いんだ335には。
修理は、fホールをうまく使うらしい。
プロでなきゃ無理だよね。
★ 青いストラトさん
335のボリュームの交換って、そんなに大変なんだぁ。
fホールを使うってことは、fホールに指を掛けて
思いっきり引っ張って、ボディからトップを剥がしちゃうとか?(笑)
fホールを使ってのボリューム交換って、もしかしたら
外科医並みの技術が必要なのかも? ^^;
Chihana通信 9月号≫
カテゴリー │音楽
よーやく風も少し涼しくなってきて、過ごしやすくなってきたけど
まだ仕事中には汗ビッショリになるなぁ。
真冬の寒さになると、早く夏にならないかなぁって思うんだけど。(笑)
年内には、Chihanaさんのライブは浜松近郊では見れないと思っていたけど
先日、Js FACTORYの寿美郎さんからコメントを貰い、9月28日(土)に
豊橋のAVANTIでの「BACA-BACCA TRIO」のライブに参戦とのこと。

Chihana オフィシャルサイト http://www.chihana.org/
BACA-BACCA オフィシャルサイト http://www.baca-bacca.com/
豊橋 AVANTI http://jamin-music.com/
個人的には、このフライヤーは永久保存版かな。(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
寿美郎さんからの情報によると、「豊橋 AVANTI」の3周年イベントとして
Anniversary Special と題したTOUR ARTISTさんのライブを立て続けに
開催しているらしい。
他にも、トリオになってパワーアップした「トリオ・ザ・山善」のライブとかもあって
なんかスゴイ企画。
尚、「トリオ・ザ・山善」のライブは、磐田のZappaでもライブがある。
茶寮 zappa http://zappa.k-server.org/
問題は、オイラの体力がどの程度になっているか。(笑)
もうすでに、お彼岸の繁忙期に入っていて、来週は16日から24日まで休み無しの
9連勤も控えているし。
釣りに行く体力はあるんだけどね。(笑) [E:penguin]
まだ仕事中には汗ビッショリになるなぁ。
真冬の寒さになると、早く夏にならないかなぁって思うんだけど。(笑)
年内には、Chihanaさんのライブは浜松近郊では見れないと思っていたけど
先日、Js FACTORYの寿美郎さんからコメントを貰い、9月28日(土)に
豊橋のAVANTIでの「BACA-BACCA TRIO」のライブに参戦とのこと。

Chihana オフィシャルサイト http://www.chihana.org/
BACA-BACCA オフィシャルサイト http://www.baca-bacca.com/
豊橋 AVANTI http://jamin-music.com/
個人的には、このフライヤーは永久保存版かな。(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
寿美郎さんからの情報によると、「豊橋 AVANTI」の3周年イベントとして
Anniversary Special と題したTOUR ARTISTさんのライブを立て続けに
開催しているらしい。
他にも、トリオになってパワーアップした「トリオ・ザ・山善」のライブとかもあって
なんかスゴイ企画。
尚、「トリオ・ザ・山善」のライブは、磐田のZappaでもライブがある。
茶寮 zappa http://zappa.k-server.org/
問題は、オイラの体力がどの程度になっているか。(笑)
もうすでに、お彼岸の繁忙期に入っていて、来週は16日から24日まで休み無しの
9連勤も控えているし。
釣りに行く体力はあるんだけどね。(笑) [E:penguin]
この記事へのコメント
>このフライヤーは永久保存版かな。
フィギュアを用いた「旅するChihanaシリーズ」は、わずか1ヵ月にして一旦お休み。
なぜなら
この 少しイロっぽい スカートちょっと大丈夫ですか? な写真が届いたからです。
やはりお気に召していただけたようで(笑)。
お彼岸ウィークの疲労を吹っ飛ばして
ぜひお出かけくださいませー!
Posted by fちゃん at 2013年09月13日 13:52
★ fちゃん
このフライヤー、オジサンの心を鷲掴みでございます。(笑)
そーいえば、寿美郎さんのコメントのレスで、オイラは
浜松のお父さんから、少し歳の離れたお兄さんに
無理やり変えたけど、 ってことは fちゃんはオイラの
お母さん???(笑)
ライブ当日は、ちょっと遅刻すると思うけど、這ってでも
行かなきゃ!
Posted by taka at 2013年09月13日 22:42
関係ない話なんだけど、
最近、セミアコ(335)を入手した。
ボリュームに、ガリがあったので、交換しようかと考えた。
そこで気付いたんだ。
ストラトなら、ピックガードを外せばいい。
レスポールなら、裏ブタをはずせばいい。
しかし、無いんだ335には。
修理は、fホールをうまく使うらしい。
プロでなきゃ無理だよね。
Posted by 青いストラト at 2013年09月14日 09:42
★ 青いストラトさん
335のボリュームの交換って、そんなに大変なんだぁ。
fホールを使うってことは、fホールに指を掛けて
思いっきり引っ張って、ボディからトップを剥がしちゃうとか?(笑)
fホールを使ってのボリューム交換って、もしかしたら
外科医並みの技術が必要なのかも? ^^;
Posted by taka at 2013年09月14日 17:51