ブレスレット

カテゴリー │つぶやき

お気に入りのブレスレットがあるんだけど、手首とのサイズが合わなくて
すぐに外れて落としそうだったので、ずっと仕舞ったままになっていた。

20130531001


でも、どーしてもこれを着けたくて、金具の部分を少しペンチで挟んで
外れにくくすればいいのかな? とも思ったけど、どーもうまくいかない。

そんなとき、「そーか、長さを調節すればいいんだ♪」って突然思いついた。

ん?最初っから思いつけ??? (〃_ 〃)ゞ ポリポリ

休日のウォーキングのときに、レザークラフトの店に寄って、店員の方に
実物を見てもらって、新しい金具と専用の接着剤を購入。

浜松クラフト http://www.hamamatsucraft.com/

いろいろと親切に教えていただき、ありがとうございました。

20130610012


物が揃えば、あとは余分な部分を切って、新しい金具をつけるだけ♪

と言っても、慣れない初めての作業で、1時間弱かかってしまった。(笑)

20130610014


接着剤が、ちゃんとついているかどーか、不安だったので、1週間このまま放置して
昨日、初めてつけてみた。
サイズもピッタリで、接着もしっかりと出来ていたみたい。

なんてことは無い作業だけど、不器用なオイラにとっては、大満足な結果。
これで、安心してブレスをつけることが出来るぅ〜♪ [E:penguin]



 
この記事へのコメント

よかったね!
これカッコイイと思うよ〜
長い事お休みしてたブログ
久しぶりに書きました。
これからも仲良くしてくださいね!
Posted by megumick at 2013年06月18日 18:24

ブレスレット、長かったのね。
ちょっとしたサイズ直しも意外にも大変なんだね。
よいお仕事してくれました。
これして、浴衣ライブに行ってくださいませ!!!
Posted by fちゃん at 2013年06月19日 17:50

★ megumickさん

お久しぶりです♪

予告どーり(笑)、FBのほうには全然行けなくて
すみません。 m(_ _)m ペコ

さっそくブログのほう見てきますね。
Posted by taka at 2013年06月19日 21:36

★ fちゃん

ブレスのサイズ直し、多分普通の人にとっては
なんてことない作業だと思います。(笑)
なんでオイラって、こんなに不器用なんだろ。^^;

浴衣ライブまで、あと2週間ちょっと。
気合を入れて行って来ます!
Posted by taka at 2013年06月19日 21:39

不器用なワタシには、よーくわかりますよ。
自分でも嫌になるくらいの不器用さです。
ジギングのPRノットがリーダー全て使っても全くできなかったり、アシストフックできたぁって思ったら、不良品であることがわかったり。でも、今では両方とも何とかできるようになりました。人並みにできるまでの時間が人より何倍もかかるだけなんですよ。
Posted by bigpapa at 2013年06月20日 21:25

★ bigpapaさん

bigpapaさんも不器用なんですかぁ?

でも、PRノットとか、アシストフックを自作とか
考えられないレベルです。^^;
でも、ジギングには両方とも必要なんでしょうね。

オイラはいまだに、トリプルサージェンスノットです。
たまに、もう一回余分にラインをくぐらせたり。(笑)

不器用を努力で補うって、スゴイですよね。
オイラも見習って、諦めていたキングノットとか
出来るよーに練習してみます。
Posted by taka at 2013年06月20日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブレスレット
    コメント(6)