2012年07月14日19:39
Traveler≫
カテゴリー │音楽
日本では7月25日発売のJerry Douglasの「Traveler」ってCD、
これ聞いてみたいなぁ。

Jerry Douglasって、全然知らなかったけど、『ドブロの神様』らしい。
参加メンバーもスゴイ人ばっかりで、オイラのお目当てはもちろんDr.John。
Dr.Johnの他にも、Eric Clapton、Paul Simon、Keb Mo、Omar Hakim、と
なんとも豪華メンバー。
これ、本屋で雑誌を立ち読みしていて、「Traveler」ってタイトルが目に止まり、
レビューを読んでみて、ドブロの神様ってのを知った。
Chihanaさんのライブの時、「中央線VOYAGE」の話しをした時に
『Travelでもなく、Tripでもなく、VOYAGEです。』ってのを思い出して
それでたまたま「Traveler」ってのが気になった。
まさか、これがドブロで繋がってくるとは思わんかったなぁ。
オマケに、Dr.Johnの名前まで載ってるし~♪
本日の教訓
仕事の帰りには、立ち読みをしてみるもんだ。
これ聞いてみたいなぁ。

Jerry Douglasって、全然知らなかったけど、『ドブロの神様』らしい。
参加メンバーもスゴイ人ばっかりで、オイラのお目当てはもちろんDr.John。
Dr.Johnの他にも、Eric Clapton、Paul Simon、Keb Mo、Omar Hakim、と
なんとも豪華メンバー。
これ、本屋で雑誌を立ち読みしていて、「Traveler」ってタイトルが目に止まり、
レビューを読んでみて、ドブロの神様ってのを知った。
Chihanaさんのライブの時、「中央線VOYAGE」の話しをした時に
『Travelでもなく、Tripでもなく、VOYAGEです。』ってのを思い出して
それでたまたま「Traveler」ってのが気になった。
まさか、これがドブロで繋がってくるとは思わんかったなぁ。
オマケに、Dr.Johnの名前まで載ってるし~♪
本日の教訓

仕事の帰りには、立ち読みをしてみるもんだ。

この記事へのコメント
ほー。偶然っていうかなんていうか、繋がるもんだね。
Jerry Douglasは私も知らなかったけど、
ドブロの音色にDr.Johnのピアノをからめたの、聴いてみたい。
最近、近所の本屋がことごとく閉店し、立ち読みもままならないですー(泣)
Jerry Douglasは私も知らなかったけど、
ドブロの音色にDr.Johnのピアノをからめたの、聴いてみたい。
最近、近所の本屋がことごとく閉店し、立ち読みもままならないですー(泣)
Posted by fちゃん at 2012年07月14日 23:55
★ fちゃん
ねっ!スゴイよね。
普段、CDレビューなんて、知ってるアーティストの名前が載ってなければ
読まないんだけどね。
街の小さな本屋さんって感じのところは、少なくなってきてるよね。
本を買うにしても、ネットで買うってことが多くなってきてるのかな?
たしかに、本屋に在庫が無いときには、ネットも便利だけどね。
いつも寄る本屋は、立ち読み用のイスが置いてあるの。(笑)
ねっ!スゴイよね。
普段、CDレビューなんて、知ってるアーティストの名前が載ってなければ
読まないんだけどね。
街の小さな本屋さんって感じのところは、少なくなってきてるよね。
本を買うにしても、ネットで買うってことが多くなってきてるのかな?
たしかに、本屋に在庫が無いときには、ネットも便利だけどね。
いつも寄る本屋は、立ち読み用のイスが置いてあるの。(笑)
Posted by taka
at 2012年07月15日 21:24
