2010年08月22日22:03
豊橋へ≫
カテゴリー │映画
以前、7月17日に書きました映画「クレイジー・ハート」を、
豊橋の「ユナイテッドシネマ豊橋18」へ行って来ました。

浜松、浜松近郊の映画館には、もうなにも期待しません。>キッパリ
豊橋でも今週末で上映終了予定になってましたので、ギリギリセーフって感じ。
一日に一回のみの上映ということで、時間の選択も出来ずに16時30分の上映時間に
間に合うようにお出掛け。
チケットを購入する時には、一回だけの上映なので映画のタイトルだけを言い、
「どの席にしますか
」
ってな言葉を待っていたんですが、そのままチケットを渡されて
「あれ
勝手に席を決められちゃったかな
」と思い、
席がどのようになっているのかを聞いたら、全席自由とのこと。
自由席の映画って、何年ぶりだろ。
初めての場所で、早くも動揺してしまった。
とりあえず、映画館のフロアまで行って、ポップコーンとホットコーヒーを購入。

このポップコーン、期間限定の「焼きとうもろこし味」ってのを買ってみた
期間限定って言葉には弱い、典型的な日本人です。(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
スクリーンへの入場アナウンスを聞いて、自由席なので良い席を取らなきゃ
って思い、先頭に立って入場。(^▽^) ハッハッハ
席に座って、入ってくる人たちを見ていると、老夫婦って感じのカップルばっかり。
結局20人くらいのお客さんでしたが、50代後半から60代って年齢層です。
まさか、最年少のお客さんになるとは思わんかった。
肝心の映画のほうは、悪いはずはありません。
なんてったって、アカデミー賞受賞作品ですからね。

なんで浜松で上映しないのか、わけ分からん。カー ((_- )( -。))、ペッペッペッ
これからは、観たい映画が近場で上映されていない時には、迷わず豊橋まで
行くことにします。
豊橋、ブラボーでございます。
豊橋の「ユナイテッドシネマ豊橋18」へ行って来ました。

浜松、浜松近郊の映画館には、もうなにも期待しません。>キッパリ
豊橋でも今週末で上映終了予定になってましたので、ギリギリセーフって感じ。

一日に一回のみの上映ということで、時間の選択も出来ずに16時30分の上映時間に
間に合うようにお出掛け。
チケットを購入する時には、一回だけの上映なので映画のタイトルだけを言い、
「どの席にしますか

ってな言葉を待っていたんですが、そのままチケットを渡されて
「あれ



席がどのようになっているのかを聞いたら、全席自由とのこと。
自由席の映画って、何年ぶりだろ。

初めての場所で、早くも動揺してしまった。
とりあえず、映画館のフロアまで行って、ポップコーンとホットコーヒーを購入。

このポップコーン、期間限定の「焼きとうもろこし味」ってのを買ってみた

期間限定って言葉には弱い、典型的な日本人です。(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
スクリーンへの入場アナウンスを聞いて、自由席なので良い席を取らなきゃ
って思い、先頭に立って入場。(^▽^) ハッハッハ
席に座って、入ってくる人たちを見ていると、老夫婦って感じのカップルばっかり。
結局20人くらいのお客さんでしたが、50代後半から60代って年齢層です。
まさか、最年少のお客さんになるとは思わんかった。

肝心の映画のほうは、悪いはずはありません。
なんてったって、アカデミー賞受賞作品ですからね。

なんで浜松で上映しないのか、わけ分からん。カー ((_- )( -。))、ペッペッペッ
これからは、観たい映画が近場で上映されていない時には、迷わず豊橋まで
行くことにします。
豊橋、ブラボーでございます。
