2022年12月06日22:07
The Legendary Typewriter Tape: 6/25/64 Jorma’s House≫
カテゴリー │音楽
ジャニス・ジョプリンとヨーマ・コウコネンの1964年のリハーサル音源が
公式リリースされた。

この音源って「Typewriter Tape」ってタイトルでブートとして
出回っていたらしいけど全然知らんかった。
公式リリースってことでリマスターとかして音は良くなっているみたい。
ヨーマ・コウコネンはジェファーソン・エアプレインのギタリストで、
ジェファーソン・エアプレインのオリジナル・メンバー。
そのコウコネンの自宅で1964年6月25日に録音されたものらしい。
音源にはコウコネンの妻がタイプライターを打っている音も入っているから
「Typewriter Tape」ってタイトルになったらしい。
今、YouTubeで音源すべてが限定公開されているけど、なにが「限定」なのか
よく分からん。
期間限定ってことなのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=dF_5tAzSYmU&list=OLAK5uy_lCNdsbdpbgtUTyImWbQU_ILAh-OX8ywGo&index=1
1964年ってことは、まだジャニスの一枚目のアルバムが出る前だし
ジェファーソン・エアプレインのアルバムもまだ出ていない時期。
この時代の貴重な音源がネットで聞けるなんて、いい世の中になったもんだ。
って、こんな言い方をすると年寄りみたい?
まぁ、初老って感じなのかもしれんけど・・・
公式リリースされた。

この音源って「Typewriter Tape」ってタイトルでブートとして
出回っていたらしいけど全然知らんかった。
公式リリースってことでリマスターとかして音は良くなっているみたい。
ヨーマ・コウコネンはジェファーソン・エアプレインのギタリストで、
ジェファーソン・エアプレインのオリジナル・メンバー。
そのコウコネンの自宅で1964年6月25日に録音されたものらしい。
音源にはコウコネンの妻がタイプライターを打っている音も入っているから
「Typewriter Tape」ってタイトルになったらしい。
今、YouTubeで音源すべてが限定公開されているけど、なにが「限定」なのか
よく分からん。
期間限定ってことなのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=dF_5tAzSYmU&list=OLAK5uy_lCNdsbdpbgtUTyImWbQU_ILAh-OX8ywGo&index=1
1964年ってことは、まだジャニスの一枚目のアルバムが出る前だし
ジェファーソン・エアプレインのアルバムもまだ出ていない時期。
この時代の貴重な音源がネットで聞けるなんて、いい世の中になったもんだ。
って、こんな言い方をすると年寄りみたい?
まぁ、初老って感じなのかもしれんけど・・・