垣根を植える

カテゴリー │つぶやき

数年前からやりたいと思っていてなかなか手を付けてなかったけど
今年ようやく垣根を植えた。

レッドロビンってやつで、ホームセンターに行ってもこの時期にしか
売り場で見かけることがないので、この時期を逃すとまた一年先に
なってしまう。

まぁ、時期を逃し続けて数年経ってしまったんだけど。

家の西側で窓から西日が入る場所には細葉の垣根があるけど
細葉は剪定したあとの掃除が大変なので、今回は家の南側の垣根を
レッドロビンにしてみた。

レッドロビンも剪定をしないと4~5mくらいまで伸びてしまう
みたいだから、年に2回くらいの剪定が必要みたいだけど、葉っぱが
そんなに細くないから掃除も楽だと思う。

垣根を植える

今回植えたのは6本だけで、今はスカスカの状態だけど枝が伸びてくれば
ちょうどいい状態になるはず。
伸びてみないと分からんけどね。(笑)

来年の春にはどうなっているのか楽しみ。

そーいえば垣根とは全然関係ないけど、散歩で段子川のところを歩いていた時に
川でバシャバシャと音が聞こえていたから見てみたら、なんのサカナか分からないけど
やたらと水しぶきをあげていた。



これってなんだろ???  産卵をしているのかな?

こんなの初めて見たから、珍しいと思って動画を撮ってしまった。



 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
垣根を植える
    コメント(0)