2019年10月20日16:15
エアフェスタ浜松2019≫
カテゴリー │つぶやき
去年は膝が痛くて自転車に乗ることが出来なかったので
行けなかったけど、今年は行ってきました。


今年の目玉はなんといってもアメリカのF-16が来ているってこと。


デモフライトまでまだ時間があるので、F-16の翼の下でくつろいでいる
プリモ大尉たち。
いつものことながら、飛んでいるときの写真は無いけど
プリモさん、浜松の空で大暴れしてくれました。
多分、ビデオに撮っている人たちがYouTubeとかにアップ
していると思うので、検索してみれば出てくるのかも。
それにしてもプリモさん、大暴れにもほどがあるってくらいの
飛行を見せてくれて、生きてて良かったぁ~~~!
って思うくらいの素晴らしいもん見せてもらいました。
あれだけの低空であのスピードってあり得ないらぁーーー。
爆音を肌で感じて大満足!
ベイパー出まくりだったから、望遠で写真を撮っていた方たちも
カッコいい写真が撮れたんじゃないかな?
F-16が午前中に飛んで、午後はF-2とRF。
まずは岐阜のF-2の機動飛行は、久しぶりにあんな元気なF-2を
見たって感じで、浜松の空で吠えてくれました。
RFは引退が決定して、偵察航空隊が部隊廃止になるので
浜松で見れるのはこれが最後なのかも。

長い間ご苦労様でした。
今年が最後って思うと、しみじみと飛行を見ちゃった。
RFの飛行を見たあとは、ブルーを見る前に帰宅準備。

今年はF-15が来なかったけど、まぁF-16だけでも大満足だったので
来年はまたF-15の元気な姿を見たいな。
帰る途中でF-16のデモチームのブースを見たら、プリモさんが
サインをしていたので隙間からパチリ。(笑)


サインをもらう人の長蛇の列が出来ていました。
それにしてもプリモさんはスゴイ!!!
出来ればまた来年も浜松の空を飛んで下さい。
行けなかったけど、今年は行ってきました。


今年の目玉はなんといってもアメリカのF-16が来ているってこと。


デモフライトまでまだ時間があるので、F-16の翼の下でくつろいでいる
プリモ大尉たち。
いつものことながら、飛んでいるときの写真は無いけど
プリモさん、浜松の空で大暴れしてくれました。
多分、ビデオに撮っている人たちがYouTubeとかにアップ
していると思うので、検索してみれば出てくるのかも。
それにしてもプリモさん、大暴れにもほどがあるってくらいの
飛行を見せてくれて、生きてて良かったぁ~~~!
って思うくらいの素晴らしいもん見せてもらいました。
あれだけの低空であのスピードってあり得ないらぁーーー。
爆音を肌で感じて大満足!
ベイパー出まくりだったから、望遠で写真を撮っていた方たちも
カッコいい写真が撮れたんじゃないかな?
F-16が午前中に飛んで、午後はF-2とRF。
まずは岐阜のF-2の機動飛行は、久しぶりにあんな元気なF-2を
見たって感じで、浜松の空で吠えてくれました。
RFは引退が決定して、偵察航空隊が部隊廃止になるので
浜松で見れるのはこれが最後なのかも。

長い間ご苦労様でした。
今年が最後って思うと、しみじみと飛行を見ちゃった。
RFの飛行を見たあとは、ブルーを見る前に帰宅準備。

今年はF-15が来なかったけど、まぁF-16だけでも大満足だったので
来年はまたF-15の元気な姿を見たいな。
帰る途中でF-16のデモチームのブースを見たら、プリモさんが
サインをしていたので隙間からパチリ。(笑)


サインをもらう人の長蛇の列が出来ていました。
それにしてもプリモさんはスゴイ!!!
出来ればまた来年も浜松の空を飛んで下さい。