2016年07月07日23:25

UEFAユーロ2016準決勝、ポルトガルvsウェールズの試合
2-0でポルトガルが勝って決勝に進出。
ウェールズが負けたぁ~~~!!!
なんてこったぁ。 (T_T) ウルウル
仕事から帰ってきて、録画してあった試合を見ていて、
「ロナウドなんて大嫌いだっ!」ってブツブツ言いながらテレビを
見ていたけど、試合の終了間際になって、そんな気持ちも
吹っ飛んだ。
最後まで諦めずに点を取りにく姿勢を崩さないウェールズの選手たち、
試合終了間際になって、そんな誇り高きイレブンを国歌の大合唱で
称えるサポーターたち。
たまにバスケのNBAの試合とかもテレビで見るんだけど、第4クォーター
残り5分で大差で負けていた場合に、試合終了を待たずに次々と帰って行く
人たちの姿を見たりするけど、きょうのウェールズのサポーターたちは
最後まで応援して選手たちを称える。
まぁ、どっちが良いとか悪いとかってことじゃないんだけど、なんか感動する。
ウェールズが負けることによって、なんかいいものを見せてもらった
って気がした。
今までイングランドの試合のときには、「God Save the Queen」を
一緒になって歌っていたけど、これからはウェールズの国歌
「Hen Wlad fy Nhadau」も覚えなきゃ。
って、「Hen Wlad fy Nhadau」ってなんて発音するんだぁ???
ウェールズ敗退≫
カテゴリー │つぶやき

UEFAユーロ2016準決勝、ポルトガルvsウェールズの試合
2-0でポルトガルが勝って決勝に進出。
ウェールズが負けたぁ~~~!!!
なんてこったぁ。 (T_T) ウルウル
仕事から帰ってきて、録画してあった試合を見ていて、
「ロナウドなんて大嫌いだっ!」ってブツブツ言いながらテレビを
見ていたけど、試合の終了間際になって、そんな気持ちも
吹っ飛んだ。
最後まで諦めずに点を取りにく姿勢を崩さないウェールズの選手たち、
試合終了間際になって、そんな誇り高きイレブンを国歌の大合唱で
称えるサポーターたち。
たまにバスケのNBAの試合とかもテレビで見るんだけど、第4クォーター
残り5分で大差で負けていた場合に、試合終了を待たずに次々と帰って行く
人たちの姿を見たりするけど、きょうのウェールズのサポーターたちは
最後まで応援して選手たちを称える。
まぁ、どっちが良いとか悪いとかってことじゃないんだけど、なんか感動する。
ウェールズが負けることによって、なんかいいものを見せてもらった
って気がした。
今までイングランドの試合のときには、「God Save the Queen」を
一緒になって歌っていたけど、これからはウェールズの国歌
「Hen Wlad fy Nhadau」も覚えなきゃ。
って、「Hen Wlad fy Nhadau」ってなんて発音するんだぁ???
