スナップホルダー

カテゴリー │釣り

きょうの午前中の散歩は、爆風の中だったから疲れた。
遠州のからっ風に慣れているとは言っても、春になっても
これじゃ釣りも出来ない。

昨日の夜も浜名湖に行ったんだけど風が強くて、風裏になるところで
良さそうなポイントを見つけられずに、早々に退散。

昨夜は使うことが無かったけど、スナップホルダーを百均のものを
利用してみた。

ホントは、mazumeのスナップストッカーが欲しかったんだけど、千円を
超えるので仕方なく自作。

mazumeのスナップストッカー。

Mazume1


Mazume2


見た目はこんなにカッコ良く出来ないけど、まぁ使う分には問題無いと思う。


まずは百均で見繕ってきたもの。

20160410001


300円+消費税。

これをこんな具合に組み合わせてスナップをセットして

20160410003


バッグに取り付ければ

20160410007

完璧♪

スナップって、ケースに入れておいても、取りだすときに取りづらかったり
ケースの蓋を開けたときに全部バラまいてしまったりってこともあったから
これからは根掛かりしても、すぐにスナップを取り出せるよーになると
思う。

でも、一番いいのは根掛かりとかしてロストしないことなんだけどね。


全然関係ないけど、スカパーの特典で一か月間だけ2160円分、最大3チャンネル
を無料で見られるのがあったから、「スターデジオ(100ch音楽ラジオ)」を
選択してみた。

今じゃネットラジオもあるから、わざわざお金を払って契約することもないと
思うけど、一日中音楽を聴いていられるのはいいね。

20160410011


今朝は「ヒットカントリー」ってチャンネルを聴いていて、午後は
「洋楽アーティスト特集」ってチャンネルでクラプトンを特集しているみたいだから
そっちにしてみよーかな。

月額1620円だから無料期間が過ぎたら、それで終わりにするけど、
もし月額500円くらいだったら契約してもいいかも。 ひよこ




 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スナップホルダー
    コメント(0)