Chihana通信 12月号

カテゴリー │音楽

2015年最後のChihana通信。

今年ももう終わりかぁ、って感じ。
やっぱ、年々と時間の流れが速くなってきて、一年が2〜3か月くらいの
感覚になってるかも。

去年の12月には、豊橋のAVANTIで「Chihana X CHABO」という夢のよーな
ライブを見ることが出来たけど、今年はそーゆーのは無いなぁ。

そーいえば、去年のライブの頃には結構寒かったと思うんだけど、やっぱ
今年は暖冬なのかね。
この部屋でも、まだ暖房器具は使ってないし、あんまり寒いって思うことも無い。

ちょっと前にテレビで気象予報士の人が言ってたんだけど、その日の最高気温から
風速を引き算すると、体感気温になるらしい。
浜松って冬は風が強いのは当たり前って思ってたけど、他のところから来る人は
やっぱ浜松の冬って寒いって感じるわけだね。


201512


Chihana オフィシャルサイト http://www.chihana.org/


11月から引き続き12月のフライヤーもクルマシリーズ。

オイラはクルマのことに関しては全然詳しくないので、どーゆークルマなのか
分からないけど、古そうなクルマってことはなんとなく分かる。(笑)

クルマと言えば、そろそろ年齢的に言っても人生最後のクルマの購入
ってことも頭の中にあったりして。

ん? Chihana通信なのに脱線の予感・・・

クルマって、家族構成とか使い方によって今までは選んできたけど
最後のクルマくらいは、余計なことはなにも考えずに好きなクルマを買いたい。

中古車になるけど、ジープのラングラーとかパトリオットなんかもいいし、
なんならコマンダーってのもいいけど高いんだろーなぁ。

世の中、クルマってエコって言葉ばっかりで、いい加減うんざりしているから
やっぱへそ曲がりなオイラはエコとは反対の方向に向いてしまう。

ってことで、へそ曲がりなオイラが書くChihana通信、やっぱ脱線してしまいました。

Chihanaさんの今年最後のライブは30日みたいだけど、個人的には
27日と29日の「加藤義明×Chihana」が気になる。

このライブ、浜松では無理かな??? [E:penguin]




 
この記事へのコメント

takaさま
毎日寒いですね。 今年も一年、Chihana通信をありがとう。
今月と先月は小田原の方のガレージで撮影させていただいたクルマシリーズでした。
先月はキャンピングトレーラーのAirstream。
コレは昔のアメリカ映画で家を持てない人(たいていはやさぐれた男だな[E:coldsweats01])が住んでるトレーラーハウスみたいね。
今月はFordのトラック、「俺たちに明日はない」って映画でボニーとクライドが乗り込んだクルマなイメージ?
昔のアメ車は大好き! 
世の中エコ車が大手をふるってるけど、アイツらは全然カッコよくない、
古いクルマはちゃんとクルマの形してて素敵だよね?
って言ってる私もtakaさまと同じへそ曲がりかな[E:happy02]。
Posted by fちゃん at 2015年12月20日 11:00

★ fちゃん

昼間は少し暖かいと感じても、やっぱ夜の浜名湖は寒い季節に
なってきました。

トレーラーハウスで全国ツアーってのもいいかも?
って、スゴイ疲れそうだよね。^^;

エコ車には多分一生乗ることは無いと思うなぁ。
世の中のクルマ全部がそーなったら、オイラは自転車にする。(笑)
究極のエコだし。

へそ曲がり万歳!(笑)
Posted by taka at 2015年12月20日 14:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Chihana通信 12月号
    コメント(2)