2015年08月12日22:27
あら、ちょっとそそられる♪
いい買い物しましたね !!!
やっぱ、Crescent Cityには真夏が似合う気がします。
★ fちゃん
このCDを聞いたら、絶対にまたCrescent Cityに行きたく
なっちゃうと思うよ。
そのときには、お土産いっぱい買ってきてね。(笑)
オイラもミシシッピー川の水に足をつけてみたいな。
Keys To The Crescent City≫
カテゴリー │音楽
久しぶりにヤフオクに入札して、めでたく落札。
きょう届いたんだけど、今回はレコードじゃなくてCD。
輸入盤で落札価格700円。
日本でも発売されていたみたいだけど、もう廃盤になっているみたい。

このブログのタイトル「三日月の街」にピッタリなCDタイトル。
「Keys To The Crescent City」
「Crescent」の「C」のところが三日月のデザインになってるね。
このCD、どんなCDかと言うと、ニューオリンズのピアノ弾き4人に声をかけて
ニューオリンズを感じることが出来るお買い得なアルバムを作っておくれっ!
って感じのCDなのかな?(笑)
Charles Brown、Eddie Bo、Willie Tee、Art Neville、の4人が入っている。
じつは、Art Neville以外の名前は全然知らんかったけど、Willie Teeの音源を
数曲聞くことが出来て、どーしてもこのCDが欲しくなった。


それぞれ、ピアノのスタイルはちょっとずつ違うんだけど、ニューオリンズの
小さなライブハウスで、古いアップライトのピアノが置いてあって、
それを弾いているのをボーっとしながら聞いていたら最高に気持ちいいだろーなぁ。
Art Nevilleに関しては、今まではピアニストとして聞いていたことって、あんまし
無かったかも。
どっちかって言ったらオルガンな人だと思ってたし。
実際にArt Nevilleのピアノを聞いてみたら、これが最高!!!
曲だって、「Hey Pocky Way」、「Big Chief」が入っているから、悪いわけがない。
ただ、「Hey Pocky Way」は歌の部分はシンセで弾いているのが個人的には
ちょっと残念。
Neville Brothersを聞いているときは、ボーカルというとAaron、Cyrilを
聞いてしまうけど、このCDの中でArtが歌っている曲が一曲あって、
このボーカルがまた絶品。
Artのソロアルバムとかも探して、聞いてみたくなった。

CDの裏ジャケも三日月のデザインで、ええ感じ♪
毎年のことだけど、夏休みも無くてずっと仕事だけど、家に帰ってきて
このCDを聞けるって思えば、仕事も暑さも全然気にならん。
って言うのはウソ。(笑)
休みたいし、暑いもんは暑い!!! [E:penguin]
きょう届いたんだけど、今回はレコードじゃなくてCD。
輸入盤で落札価格700円。
日本でも発売されていたみたいだけど、もう廃盤になっているみたい。

このブログのタイトル「三日月の街」にピッタリなCDタイトル。
「Keys To The Crescent City」
「Crescent」の「C」のところが三日月のデザインになってるね。
このCD、どんなCDかと言うと、ニューオリンズのピアノ弾き4人に声をかけて
ニューオリンズを感じることが出来るお買い得なアルバムを作っておくれっ!
って感じのCDなのかな?(笑)
Charles Brown、Eddie Bo、Willie Tee、Art Neville、の4人が入っている。
じつは、Art Neville以外の名前は全然知らんかったけど、Willie Teeの音源を
数曲聞くことが出来て、どーしてもこのCDが欲しくなった。


それぞれ、ピアノのスタイルはちょっとずつ違うんだけど、ニューオリンズの
小さなライブハウスで、古いアップライトのピアノが置いてあって、
それを弾いているのをボーっとしながら聞いていたら最高に気持ちいいだろーなぁ。
Art Nevilleに関しては、今まではピアニストとして聞いていたことって、あんまし
無かったかも。
どっちかって言ったらオルガンな人だと思ってたし。
実際にArt Nevilleのピアノを聞いてみたら、これが最高!!!
曲だって、「Hey Pocky Way」、「Big Chief」が入っているから、悪いわけがない。
ただ、「Hey Pocky Way」は歌の部分はシンセで弾いているのが個人的には
ちょっと残念。
Neville Brothersを聞いているときは、ボーカルというとAaron、Cyrilを
聞いてしまうけど、このCDの中でArtが歌っている曲が一曲あって、
このボーカルがまた絶品。
Artのソロアルバムとかも探して、聞いてみたくなった。

CDの裏ジャケも三日月のデザインで、ええ感じ♪
毎年のことだけど、夏休みも無くてずっと仕事だけど、家に帰ってきて
このCDを聞けるって思えば、仕事も暑さも全然気にならん。
って言うのはウソ。(笑)
休みたいし、暑いもんは暑い!!! [E:penguin]
この記事へのコメント
あら、ちょっとそそられる♪
いい買い物しましたね !!!
やっぱ、Crescent Cityには真夏が似合う気がします。
Posted by fちゃん at 2015年08月16日 14:31
★ fちゃん
このCDを聞いたら、絶対にまたCrescent Cityに行きたく
なっちゃうと思うよ。
そのときには、お土産いっぱい買ってきてね。(笑)
オイラもミシシッピー川の水に足をつけてみたいな。
Posted by taka at 2015年08月16日 22:56