天体イベント

カテゴリー │つぶやき

7月31日、昨日の夜がブルームーンで、8月1日今夜は「きぼう」/国際宇宙
ステーション(ISS)が、地上から肉眼で見えるという天体ショーが続いた。

ん?こーゆーのも天体ショーって言うのかな??? ( ̄〜 ̄;)??

まぁ、詳しいことは分からないから、詳細を知りたいって人は検索をかけて
見て下さい。

昨夜のブルームーンってのは、月が青く見えるってわけじゃなくて、ひと月のうちに
満月が二度ある場合に、二度目の満月のことを「ブルームーン」って言うらしい。

「ブルームーンはめったに起こらない幸運なこと。見れば幸せになれる。」って
言い伝えもあるらしいけど、ホントかな?

実際には、2年から3年ごとに1ヶ月に二度の満月があるらしくて、50年の間に
24回というのを少ないと感じるか、多いと感じるかは人それぞれかな。

って、疑って見てもしょーがないので、ここはやっぱ幸せになれるって
信じておいたほうがいいかも。


最初に外を見たときには、オレンジっぽい色で月が見えていた。


P1020431


三脚を使わずに、手持ちで撮ったからブレてるけど。(笑)
やっぱ、ここまで望遠で撮るとちゃんと三脚を使わないとダメだね。

実際に見えていた状態は、こんな感じ。


P1020440


これよりもうちょっとシャッタースピードを遅くして撮ってみたら・・・


P1020441


アハハハハ・・・ ^^;
UFOみたい。

一眼レフのカメラだったら、気合を入れて三脚もセットするけど、まぁ所詮は
コンデジでの撮影だしね。

ブルームーンを見て、幸せになったところで、今夜は「きぼう」/ISSが見れた。

JAXA・宇宙航空研究開発機構のサイトで見たところでは、19時38分頃に見れる
ということだったので、昨日ブルームーンを見た2階のベランダに出て
空を見上げていたけど、なかなか見えてこない。

そのうち、チカチカと点滅しながら動いていくのが見えたけど、これは明らかに飛行機。

その数分後、点滅しない明るい光が南西から南南西のほうから見えてきて、スーーーっと
動いていくのが見える。

お〜〜〜!!! 「きぼう」が見えた♪

地上から400キロ上空にある「きぼう」の光が見えるなんて、なんか不思議な感じ。
400キロって言ったら、東京に居て大阪あたりの光を見るよーな感じなんだよねぇ。
まぁ、星とかだったら何光年とかって距離のある光を見てるわけだから、400キロなんて
短いのかもしれないけど。

北東のほうに向かっていって、見えなくなるまで見ていたけど、昨夜の
幸せのブルームーン、今夜の「きぼう」を見て、少しだけ嬉しくなったりしている。

現実逃避とも言う。(笑) [E:penguin]



 
この記事へのコメント

望遠で撮るとこんなに月の表面もわかるんだね!
いつもの満月よりオレンジだったよね。

実はなんでブルームーンって言うの?とムスメに聞いて、「月が青いからじゃないからね!」と一括されたのは他の人には言わないで(笑)。
幸せを呼ぶのかぁ・・・ブルームーンの日はサマージャンボ発売最終日だから買っとけばよかったかな[E:coldsweats01]
Posted by fちゃん at 2015年08月02日 14:35

★ fちゃん

じつはオイラも、青い月が見れるのかと思ってワクワクしてたんだけど
違うんだね。^^;

サマージャンボかぁ、すっかり忘れてた。
まぁ、買うとしてもいつものように一枚だけなんだけどね。(笑)

それにしても暑い!!!
さっきまでシャワーで水浴びしてた。(笑)

Posted by taka at 2015年08月02日 16:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天体イベント
    コメント(2)