ペチュニア

カテゴリー │つぶやき

去年、買いに行くのが遅くて、最後の一鉢になっていたペチュニアの
「リズム&ブルース」を先週買いに行ってきた。

まだ今の時期だったら、沢山あって選び放題の状態だったから、元気の
良さそうなのを選んで購入。

20150412005


去年は、この「リズム&ブルース」と「マジックシルバーベリー」を買って
プランターに植えておいたんだけど、ペチュニアって一年草らしいけど、
ベランダに放置しておいたプランターで、今年もペチュニアが花を咲かせてきた。

20150412006


やっぱ、花の中にも元気のいいヤツってのが居るんだなぁ。
一年草のくせに、二年目も元気に花を咲かせて。

今年は、このプランターにチャームピンクベインってのも植えてみる。

リズム&ブルースは、一つのプランターを専用にして、そっちに植える。

去年、ホームセンターで最後のひとつ残っていたボロボロな状態の
リズム&ブルースだったから、すぐに枯れてしまったから、今年こそは
いっぱい花をつけて欲しい。

ペチュニアって、今の時期から秋頃まで楽しめるから、お買い得感満載かも。 [E:penguin]



 
この記事へのコメント

そんな名前の花があるんだね。
知らなかった。。。
去年うちも花壇にヒマワリの種をまいたんだ。
芽がでてきたら、なんとネロくんが全部食べてしまった。
他の草花は食べないのにね。
今年も何か工夫して挑戦してみようかな。
Posted by 青いストラト at 2015年04月20日 10:53

★ 青いストラトさん

これを買うのは、青いストラトさんの家のほうを通っていく
カインズです。
カインズに行くのって、遠いからこの時期だけ。

ヒマワリの種は、人間でも食べるから、もしかしたら芽も
美味しいのかも?(笑)

Posted by taka at 2015年04月20日 11:06

カインズだけど、
スーパーオートバックス(小豆餅)のあたりにできたよ。
距離的に半分くらいになったかもね?
あとエディオンもね。
Posted by 青いストラト at 2015年04月20日 16:21

★ 青いストラトさん

ホントだっ!
今、地図で見たら上の小僧がバイトしているうなぎ屋の
すぐ近くだ。

情報ありがとっ♪
Posted by taka at 2015年04月20日 16:47

takaさんご無沙汰してます
お元気ですか?

リズム&ブルースは咲きましたか?

うちのベランダでもペチュニア咲いてるよ
でも毎年苗を買ってるから
次の年まで咲く子ってすごいね!

今は去年のイチゴがまたたくさん実をつけて
すごく楽しみです[E:happy01]
Posted by megu at 2015年05月19日 23:14

★ meguさん

お久しぶりです♪

ベランダのリズム&ブルース、元気に咲いてます。
そろそろ切り戻しをしないといけないのかも。

テレビのドラマで、「植物男子 ベランダー」ってのを見ているんだけど
オイラもベランダーになりつつあります。(笑)
Posted by taka at 2015年05月20日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペチュニア
    コメント(6)