うなぎのしまごん

カテゴリー │つぶやき

きょうは、年に一度の贅沢な日。(笑)

お昼にうなぎを食べてきました♪

明日が敬老の日ということで、うちのばーさん(お袋)、かみさんの
お母さんも一緒に、その他大勢で行ってきました。

着いた場所は、周りになぁ〜〜〜んにも無いよーなところ。(笑)

2014091401


店は、磐田にある「しまごん」。
釣りをやる人だったら、管釣りのしまごんの名前は知ってると思うけど
そこの隣にある店。

うなぎのしまごん http://unagi-shimagon.com/


2014091402


開店が11時なので、それよりもちょっと前に着くよーに行って
開店まで少し店の前で待つ。
これから、うなぎを食べるんだから、少しくらい待つのは全然平気。(笑)

注文は、オイラ以外は全員うな重(並)で、オイラだけは白焼定食。
白焼定食の場合は、薬味をニンニク、生姜、ワサビ、の3種類から
選ぶよーになっていて、ワサビを選択。
ホントは、ニンニクも生姜も試してみたかったぁ。(笑)

肝焼きも頼んだんだけど、先に入ったお客さんのグループの注文で
終わりになってしまった、ってことだったけど、厨房まで戻って確認して
くれて、OKが出たので食べることが出来た♪

2014091403


うなぎの肝焼きを食べるのは、4年ぶりくらい。
やっぱ、美味いねぇ〜♪

白焼定食のほうは、もちろん美味しい!
白焼定食、うな重、どちらにも肝吸いが付いていて、「うなぎを食った!」
って満足感でいっぱい。(笑)

2014091404


肝吸いの蓋を閉めたまま写真を撮ってしまった。 ^^;

これから、お彼岸シーズンに入って、仕事も忙しくなるけど、うなぎを
食べてパワー充填したから、なんとか乗り切る事が出来そう。 [E:penguin]



 
この記事へのコメント

怪獣シマゴン。
美味そうです。
Posted by 青いストラト at 2014年09月17日 06:30

うーなーぎー。
それも白焼き。 あぁ食べたい。 ちょこっとワサビつけてね。
そう言えば今年はまだうなぎ食べてないんです。敬老の日にムスメが奢ってくれないかしら(涙)。
Posted by fちゃん at 2014年09月17日 09:44

★ 青いストラトさん

「しまごん」って名前、どっから付けたのかねぇ。

次にうなぎを食べる事が出来るのは、いつかなぁ。
そーいえば、上の小僧が浜松のうなぎ屋でバイトしてる。(笑)
Posted by taka at 2014年09月18日 21:44

★ fちゃん

fちゃんに、白焼きも美味しいよって聞いて、初めて
食べたときから、白焼きのトリコになりました。(笑)

敬老の日に、ってのはまだ早いんじゃなのぉ〜?
ところで、敬老の日って、何歳になったら祝って
もらえるんだろ???
Posted by taka at 2014年09月18日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うなぎのしまごん
    コメント(4)