今年のサーフは???

カテゴリー │釣り

昨日の日曜、夕方になってから久しぶりにサーフの様子でも
見に行こうと思って、コンビニへの買い物のついでに
サーフへ行って来た。

日曜だから、結構人がいっぱい居るんだろーなぁ、って思いながら
サーフに向かったんだけど、いつも入るポイントに着いたら
駐車場に入れない状態だった。


Ca3i0251


なるほど、防潮堤の工事ってのがあったかぁ。[E:sweat01]

よく行くポイント3箇所が、駐車場に入れない状態になっていた。

クルマを空き地に止めて、歩いて中の様子を見に行くと、こんな感じ。


Ca3i0250


工事は、来年の5月29日までって書いてあったけど、防潮堤が完成したら
また以前のよーに駐車スペースが確保されるんだろーか??
駐車スペースが無くなってしまったら、浜松のサーフは全滅なのかなぁ。

防潮堤は必要だけど、釣り人とサーファーにとっては、今年は厳しいねぇ。
まぁ、命を守るものだから、とーぜん防潮堤は欲しいしね。

他のポイントも数箇所回ってみたけど、車が入れるところには、サーファーは
数人居たんだけど、釣り人の姿は無し。

ん〜〜〜、浜松のサーフって、夕マズメには釣り人は来なくなっちゃったのかな?
それとも、この日だけなのか。

昔みたいに、ネットを使っていろいろと情報を集めるってことも
やらなくなっちゃったから、全然様子が分からない。

まぁ、しばらく通ってみて、様子を見てみることにしよう。 [E:penguin]



 
この記事へのコメント

ヒラメのでかいのが釣れる所ですか?浜松のサーフはよくわからないですが、イワシ等のベイトが接岸したら、爆釣しそうですね。
Posted by bigpapa at 2014年07月29日 21:17

★ bigpapaさん

毎年、80オーバーが釣れるポイントもあるんですけど
オイラはソゲしか釣ってません。^^;

東日本大震災後、防潮堤を作ることが決まって
今は、その工事中でいつも入っていたポイントには
入れない状態になってます。

ポイントを新規開拓して、爆釣目指してみます♪
Posted by taka at 2014年07月29日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のサーフは???
    コメント(2)