2013年05月06日21:49
taka様
お久しぶりです!
いやいや、ラーメンをひとりでゆっくり食べられる、ってのも贅沢だよん。
お天気もよかったし、いいGWだったね。
takaさん、こんばんは!
おいしそうだね、
良い連休だったみたいで良かったです。
これでいくらぐらいなんだろ?
私の好きなのは一風堂って言うラーメン屋さん
こっちにしかないのかな・・・
美味しいんだよ
でもおんなじ家族で行くのは年に数回かな?
よし行くぞ!みたいな感じで(笑)
★ fちゃん
久しぶりにラーメンを食べに行って、やっぱ一度は本場の
豚骨ラーメンを食べたくなったけど、名古屋ー博多の「のぞみ」の料金を調べて、やっぱ本場に行くのは断念。(笑)
天気がいい、ってだけでもやっぱ気持ちいいよね♪
★ megumickさん
ラーメンは、650円だったと思った。
比較的、良心的な値段かも。
一風堂っての、ネットで見たら静岡市にはあるんだけど
浜松には無かったぁ。
「すみれ♪ セッテンバー・ラァ〜〜ブ♪」ってのなら
知ってるけど。(笑)
外食って、やっぱ余分なもんまで頼んじゃうから
出費がねぇ・・・。^^;
麺屋めん虎 浜松店≫
カテゴリー │つぶやき
GW最終日、と言っても5日と6日の2連休だけど、やっぱ気分的には
天気も良かったし、5月だなぁって感じ。
昨日は、前から行ってみたかったラーメン屋、「めん虎」に行って来た。

住所 浜松市中区助信町24?35
開店してから2年くらい経つけど、開店した頃にはスゴイお客さんで駐車場も
いっぱいだったから、なかなか行けずにいた店。
元々、こってり系の味が好きだから、ここの豚骨ラーメンを食べてみたかった。
この店では、久留米ラーメンをこの地方に合うよーな味にしているってことで
豚骨でも臭みもなく、本番の久留米ラーメンを食べたい人にとっては
物足りなさを感じるのかも?
久留米ラーメン特有の麺の硬さも選べるってことで、これも一度やってみたかった。

注文したのは、「こってりラーメン」で、麺の硬さは「バリかた」。

ラーメンの味としては、こってりなんだけど、まろやかとゆーのか、なめらかというか、
スゴイ食べやすい感じ。
本番の豚骨ラーメンを食べたことがある人は、この地方に合わせた味ってのを
どう思うのか、よく分からんが、オイラは本場の久留米ラーメンを食べたことが無いから、
比較することは出来ないので、これで十分美味しいって感じる。
替え玉は、「ハリガネ」。

麺の硬さとしては、この「ハリガネ」ってのが個人的にはいいかも。
スープの味が、麺に乗ってくるよーな感じで美味しい♪
普段の休日には、一人だけのときには、400円前後のホカ弁で済ませちゃうけど
GWだし、ちょっと贅沢してもいいよね。
餃子も食べちゃったし♪
しかし、ラーメンを食べるのが贅沢ってのも、ちょっと悲しいが・・・。[E:penguin]
天気も良かったし、5月だなぁって感じ。
昨日は、前から行ってみたかったラーメン屋、「めん虎」に行って来た。

住所 浜松市中区助信町24?35
開店してから2年くらい経つけど、開店した頃にはスゴイお客さんで駐車場も
いっぱいだったから、なかなか行けずにいた店。
元々、こってり系の味が好きだから、ここの豚骨ラーメンを食べてみたかった。
この店では、久留米ラーメンをこの地方に合うよーな味にしているってことで
豚骨でも臭みもなく、本番の久留米ラーメンを食べたい人にとっては
物足りなさを感じるのかも?
久留米ラーメン特有の麺の硬さも選べるってことで、これも一度やってみたかった。

注文したのは、「こってりラーメン」で、麺の硬さは「バリかた」。

ラーメンの味としては、こってりなんだけど、まろやかとゆーのか、なめらかというか、
スゴイ食べやすい感じ。
本番の豚骨ラーメンを食べたことがある人は、この地方に合わせた味ってのを
どう思うのか、よく分からんが、オイラは本場の久留米ラーメンを食べたことが無いから、
比較することは出来ないので、これで十分美味しいって感じる。
替え玉は、「ハリガネ」。

麺の硬さとしては、この「ハリガネ」ってのが個人的にはいいかも。
スープの味が、麺に乗ってくるよーな感じで美味しい♪
普段の休日には、一人だけのときには、400円前後のホカ弁で済ませちゃうけど
GWだし、ちょっと贅沢してもいいよね。
餃子も食べちゃったし♪
しかし、ラーメンを食べるのが贅沢ってのも、ちょっと悲しいが・・・。[E:penguin]
この記事へのコメント
taka様
お久しぶりです!
いやいや、ラーメンをひとりでゆっくり食べられる、ってのも贅沢だよん。
お天気もよかったし、いいGWだったね。
Posted by fちゃん at 2013年05月07日 18:28
takaさん、こんばんは!
おいしそうだね、
良い連休だったみたいで良かったです。
これでいくらぐらいなんだろ?
私の好きなのは一風堂って言うラーメン屋さん
こっちにしかないのかな・・・
美味しいんだよ
でもおんなじ家族で行くのは年に数回かな?
よし行くぞ!みたいな感じで(笑)
Posted by megumick at 2013年05月07日 21:22
★ fちゃん
久しぶりにラーメンを食べに行って、やっぱ一度は本場の
豚骨ラーメンを食べたくなったけど、名古屋ー博多の「のぞみ」の料金を調べて、やっぱ本場に行くのは断念。(笑)
天気がいい、ってだけでもやっぱ気持ちいいよね♪
Posted by taka at 2013年05月07日 22:34
★ megumickさん
ラーメンは、650円だったと思った。
比較的、良心的な値段かも。
一風堂っての、ネットで見たら静岡市にはあるんだけど
浜松には無かったぁ。
「すみれ♪ セッテンバー・ラァ〜〜ブ♪」ってのなら
知ってるけど。(笑)
外食って、やっぱ余分なもんまで頼んじゃうから
出費がねぇ・・・。^^;
Posted by taka at 2013年05月07日 22:41