このおっちゃん・・・

カテゴリー │音楽

YouTubeで「Tipitina」のタイトルを見つけたので、見てみた。

ん???

な、なに? これ??[E:sweat01][E:sweat01][E:sweat01]




最初の場面から、ミーターズみたいなノリを期待して見ていたら・・・

このおっちゃん、面白すぎ。

曲が始まってから、最後まで笑いが止まらん。 ("⌒∇⌒") キャハハ

ピアノのノリにも、突っ込みたいところだけど、このおっちゃんの
面白さに釘付けになってしまった。

しかし、ここに聞きに来ている人たちは、誰も笑わずに見ている。

もしかしたら、これってガマン大会の会場かも?
笑ったら、即退場とか。

オイラも、この路線でいってみよーかなぁ。 ( ̄ー ̄)ニヤリ

世界は広い! まだまだ知らない世界がいっぱいあるぞっ!! [E:penguin]



 
この記事へのコメント

うわはは。
なんだろう、コレは。
耳慣れた曲が耳慣れない?。
Posted by fちゃん at 2013年03月11日 23:05

★ fちゃん

「耳慣れた曲が耳慣れない」ってのも
面白すぎ。
座布団一枚!!!(笑)

こーゆー人って、世の中にコワいもんなんて
無いのかもねぇ〜。(笑)
Posted by taka at 2013年03月12日 21:40

なんだろう?
なんかよく分からない(笑)
最後まで聴くの辛かったよ〜

来週ライブやるんだ〜小さな小さなお店で。
ずっと弾いてないからピアノが埃かぶってる。
今から練習します!(宣言しないと出来ない気がして・・・)
takaさん、やってるかな?
Posted by megumick at 2013年03月15日 16:38

★ megumickさん

最後まで聴くのが辛かった?
そう、これは我慢大会なんですよ。
最後まで聴けたアナタは、偉い!(笑)

またまたライブがあるの?
小さな店でのライブって、いいなぁ。
もしも、もしオイラのピアノがもっと上手ければ
「Stripped」みたいなライブを小さな店で
やってみたい♪

先週の土曜に練習があったから、前日だけ
ピアノを弾いたよ〜。(笑)
それ以降、弾いてないかも。 ^^;

あっ、ちょっと弾いた。
クラビの音で、コモドアーズのマシンガンを
弾いて、一人でノリノリになってた。(笑)
Posted by taka at 2013年03月15日 22:49

コモドアーズのマシンガンって連弾?
どっち弾いてたの?
いつか一緒にやりたいな(笑)
ちょっと質問です!
ストーンズのLove in vainをやるんだけど
キーボードを入れるならオルガンでコードをかぶせる感じ?
takaさんならどんな音色が合うと思いますか?
私も「Stripped」が大好きで、Love in vainもこのバージョンを
真似してます。
Posted by megumick at 2013年03月18日 21:28

★ megumickさん

マシンガンは連弾ってわけじゃなくて、CDを聴きながら
クラビのほうだけ弾いてたの。
ファンク系のクラビって、ノリが難しいから、ちゃんと
弾けてないと思うけど、自己満足の世界。(笑)

「Love in vain」をやるんだぁ。
ん〜、やっぱオルガンがいいね♪

普段の練習でやるときには、ピアノに入っている
オルガンの音でやっちゃうけど、実際にオルガンを
弾くときには、オイラの場合はロータリーの
Slow/Fastの切り替えを頻繁にやってるの。

コードを弾いているだけだと単調になっちゃうから、
少しでも音の表情が出るよーに、って思ってるけど、
じつは、クセで無意識のうちに変えているだけかも。(笑)

ドローバーの設定は、曲中ではほとんど変えてなくて
下4本をフルで、2 2/3'、 2'を味付け程度に出すって
感じかなぁ。

こんなんで、参考になるかな? ^^;
Posted by taka at 2013年03月18日 23:14

takaさん、ありがとう!
とっても参考になったよ。
でもオルガン持ってないからドローバーのやり方は
見て触ってみないとダメだね。
楽器屋さんにあるかどうか分からないけど
覗いてみます。
今日はドアーズにはまってます(笑)
Posted by megumick at 2013年03月19日 22:10

★ megumickさん

音の説明を、どーやって文章にしていいのか
分からなくて、あんな感じになっちゃってゴメンね〜。

オルガンって、出番が少ないけど、ピアノには無い
良さもあるしね。
弾かずに、叩いているだけでも気持ちいいし。(笑)

ドアーズって、あんまり聴き込んだことが無くて
いつか聴いてみよーと思っていて、聴かずに
きちゃった。
「いつ聴くのか? 今でしょ!」ってことかな?(笑)
Posted by taka at 2013年03月20日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
このおっちゃん・・・
    コメント(8)