2013年01月18日18:10
「ストーンズバー」生産打ち切り。
がーーーん!
鳴り物入りで発売したのに、こんなに早く製造中止になるとは...しゅん...
まぁ、確かにお味は No Satisfaction! でしたけど。
★ fちゃん
こーゆー、コラボ商品って、味自体は・・・
ってことが多いよね。
そーいえば、fちゃんがアメリカでストーンズの
コンサートを観たのって、何年くらい前だっけ?
コンサートで、イスの上を走って行って、
キースと握手事件、ってのもあったっけ。(笑)
「握手事件」って、そんな、悪い事したみたいに・・・(笑)。
いや、ホントはあまり良くない事だったのかも?
アメリカで見たのは・・・
「40Licks」のツアーだからちょうど10年前。
ひゃー、もう10年かぁ。
★ fちゃん
アハハハ
あれは確実に事件でした。
数々の武勇伝を持つfちゃんの、ほんの一例だけどね。(笑)
アメリカに行った時、「これで一生の運を使い果たした」って
言ってたけど、まだまだこれからだよ〜。(笑)
もしかしたら、10年前よりもさらにパワーアップしてるかも?
d(^-^) デショ?
「ストーンズバー」生産打ち切り≫
カテゴリー │つぶやき
サントリーの「ストーンズバー」シリーズ、売り上げ不振で在庫が無くなり次第
販売終了になるそうだ。

巨額の契約金を払い、ミックも気に入っていた商品だけど、ストーンズを知らない
若者に浸透しなかったみたい。
オイラは、全然飲めないから買ってないけど、まぁ、たしかにストーンズは
去年結成50周年だから、若者が知らないってことは無いのかもしれないけど
ベロマークとかストーンズの名前は知っていても、バンド自体、音に興味があるって人は
少ないのかもね。
若者にアピールするんだったら、「ガガ・バー」とか「1Dバー」にすれば良かった???
「ストーンズバー」の「ベロカメラ」ってのは、面白そう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.suntory.stonesbar.berocamera
ベロを出すとシャッターが切れるというベロカメラ。
でも、オイラはスマホじゃないから、これも必要ないなぁ。[E:penguin]
販売終了になるそうだ。

巨額の契約金を払い、ミックも気に入っていた商品だけど、ストーンズを知らない
若者に浸透しなかったみたい。
オイラは、全然飲めないから買ってないけど、まぁ、たしかにストーンズは
去年結成50周年だから、若者が知らないってことは無いのかもしれないけど
ベロマークとかストーンズの名前は知っていても、バンド自体、音に興味があるって人は
少ないのかもね。
若者にアピールするんだったら、「ガガ・バー」とか「1Dバー」にすれば良かった???
「ストーンズバー」の「ベロカメラ」ってのは、面白そう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.suntory.stonesbar.berocamera
ベロを出すとシャッターが切れるというベロカメラ。
でも、オイラはスマホじゃないから、これも必要ないなぁ。[E:penguin]
この記事へのコメント
「ストーンズバー」生産打ち切り。
がーーーん!
鳴り物入りで発売したのに、こんなに早く製造中止になるとは...しゅん...
まぁ、確かにお味は No Satisfaction! でしたけど。
Posted by fちゃん at 2013年01月21日 12:25
★ fちゃん
こーゆー、コラボ商品って、味自体は・・・
ってことが多いよね。
そーいえば、fちゃんがアメリカでストーンズの
コンサートを観たのって、何年くらい前だっけ?
コンサートで、イスの上を走って行って、
キースと握手事件、ってのもあったっけ。(笑)
Posted by taka at 2013年01月21日 21:09
「握手事件」って、そんな、悪い事したみたいに・・・(笑)。
いや、ホントはあまり良くない事だったのかも?
アメリカで見たのは・・・
「40Licks」のツアーだからちょうど10年前。
ひゃー、もう10年かぁ。
Posted by fちゃん at 2013年01月21日 23:09
★ fちゃん
アハハハ
あれは確実に事件でした。
数々の武勇伝を持つfちゃんの、ほんの一例だけどね。(笑)
アメリカに行った時、「これで一生の運を使い果たした」って
言ってたけど、まだまだこれからだよ〜。(笑)
もしかしたら、10年前よりもさらにパワーアップしてるかも?
d(^-^) デショ?
Posted by taka at 2013年01月22日 17:57