Chihana通信 12月号

カテゴリー │音楽

いまさら12月号ってどーなんだろ??? って思ったけど
ずっと続けてたから、ここで途切れるのもヤダから載せちゃう。(笑)

201212

Chihana オフィシャルサイト http://www.chihana.org/

このフライヤーに載ってるライブって、あと一回だけだね。(笑)

Chihanaさんの浜松でのライブ、11月15日にEsquerita 68であったけど
ブログが冬眠中だったから、その時の写真も。

2012111500303

2012111501203


このときに、ライブが終わったあとにChihanaさんにも言ったんだけど、
凄みが出てきた。(笑)
凄みって言うのか、音というかフレーズが研ぎ澄まされてきたっていうか。

最初にChihanaさんのライブをルクレチアで見たときには、まだ女の子って
感じだったけど、もう大人な女性だね〜。

来年は、またどんな進化をとげるのか、楽しみ♪ o(^∇^)o ワクワク

ドブロな姉御、2013年も目が離せません。[E:penguin]



 
この記事へのコメント

taka様

早いもので、もうChihanaちゃんのエスケリータ初登場から間もなく
一ヶ月半も経ってしまいました。
その節はありがとうございました。平日と言う事でご予約を頂いて
いたお客様で、仕事が終わらず断念された方が数名居られましたが
楽しい夜になりました。フライヤーを見ても「関西〜九州ツアー」と
なっているように、半ば強引に敢行した初日ライブでした(^^;

Be-PROJECTさんは、派手さはありませんが、ミスタッチは限りなく
ゼロに近い坪井氏のギターはさすがで、コーラスも美しく
「同じ系統の音楽性を持った方々の組み合わせライブ」に
少々飽きていた私にとっても(あくまで個人的な想いですが)
面白い一日でした。

しばらく更新されずtaka様の身に何か・・・と勝手に心配してましたが
お忙しくての冬眠のご様子で、一安心致しました。

Chihana姫様は2013年のしかるべき時期に、東海地方での再演を
組ませて頂きます。それまでは(とさりげなく宣伝ですみません!)

“UCHIUMI THE NIGHT”と称して元キャロル、内海利勝さんの
アコースティックソロライブを、
2013年2月23日(土)「磐田市Zappa」
http://zappa.k-server.org/
2013年2月24日(日)「豊橋市AVANTI」
http://jamin-music.com/pctop.html

“山善 with 石井啓介、弥生の弾丸ツアー”と題した山部“YAMAZEN”
善次郎氏&石井啓介氏の“LIVE!LAKESIDE NIGHT Vol.2”
3月2日(土)「湖西市moimoi」
http://moimoi.hamazo.tv/

のライブがございます。3名共にChihanaちゃんともセッションして
下さったロックシーンの偉大なる先達ですので
ご都合が合えば是非お越し下さいませ。宜しくお願い致します。

11.15、浜松エスケリーたに響き渡った4声での「Crazy Love」は
至福のひとときでした。

ご多忙の様子ですがお体をご自愛下さい!


Posted by Js FACTORY 寿美郎 at 2012年12月26日 21:13

★ Js FACTORY 寿美郎さん

年末になってからのアップとなってしまいました。^^;

ライブ当日は、寿美郎さんとも話しをすることが出来て
楽しい一日でした。
音楽業界の裏もチラッと見えたりして。(笑)

Be-PROJECTの坪井さんのギターって、いいですね。
色気のあるギターと言うか、男性に対して色気だなんて
失礼かもしれないけど、心に沁みる音ですね。
こーゆーライブで、今まで聞いたことの無かった
アーティストを聞けるってのも、また楽しいです。

山善さんと石井さん、またまた来てくれるんですね。
都合がつけば、是非是非行きたいと思います。

そうそう、「Crazy Love」は感無量って感じで聞いてました。
この歳になると、やたらと感激しちゃうんですよね。(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
Posted by taka at 2012年12月26日 22:02

今年も応援ありがとう。
来年は25歳だし、そろそろ「姉御」なのでしょーか(汗)。
1月のフライヤーは なんと 和装だすv
Posted by fちゃん at 2012年12月27日 23:00

★ fちゃん

今年は、年の初めと、終盤で、2回もライブを見れたから
ラッキーだったかも♪

来年で25歳かぁ、年齢に関係なく、もう十分姉御です。(笑)

和装のフライヤー、楽しみにしてるね〜♪
いつか東京でのライブも見てみたい、と思う
今日この頃。
Posted by taka at 2012年12月28日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Chihana通信 12月号
    コメント(4)