日曜の散歩 Part2

カテゴリー │つぶやき

「日曜の散歩」のときに出し惜しみをした、天竜川の石を素材としたもの。

これ、ホントに凄かった。

20121021017

このネコ、石に見える???

「晴れるや工房」さんのブースで、立ち止まってずっと見ていた。

晴れるや工房 http://www.geocities.jp/hareruyaso/

ブースに居た工房の方に少し話しを聞かせてもらったんだけど、
この作品たちは全国を回っているそうで、やっぱこーゆーのって
オリジナリティがあっていいよね。

元々は春野町に引っ越して、民宿を始めたらしいんだけど
今では、この工房をやっているってことだった。

20121021022

20121021018

20121021021

石の模様を利用して、毛並みを表現してみたり、アクリル絵の具を使って
描いているそうだ。

娘さんも、この工房でイラストを描いているってことで、やっぱこーゆー才能って
生まれ持ったものなんだろーね。

オイラが描くと、幼稚園児が描いたよーな感じになっちゃうしぃ。[E:penguin]



 
この記事へのコメント

うわっ、すごい!
本物かと思った〜
リアルですね。
とても石に描いたとは思えない!

takaさんも書いてみなよ〜
ベロマーク(笑)
Posted by megumick at 2012年10月25日 21:40

★ megumickさん

実際に見ると写真よりもっと凄かったよ。
いろんな才能を持った人が、いろんな表現方法で
こーやって作品を作っているってのがいいよね。

ベロマークですか? ^^;
画伯takaの本領発揮しちゃう?(笑)
Posted by taka at 2012年10月25日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜の散歩 Part2
    コメント(2)