2012年07月29日12:52
熱中症に気をつけなきゃいかんねぇ≫
カテゴリー │その他
今年の4月頃から始めた休日午前中の散歩。
これだけ暑いと、散歩ってよりは修行って感じもしてくる。
そんでも、ずっと続けていることだし、体調もやっぱいい感じだし、
もうちょっと続けてみるつもり。
先日、fちゃんからのメールで、気になる本のことが書いてあった。
もちろん、買いましたとも。

「ダース・ヴェイダーとルーク(4才) 」、絵本です。
絵本と言えども、スターウォーズ・フリークとしては見逃せない。
もしもダース・ヴェイダーがルーク・スカイウォーカーを育てていたら、
って内容なんだけど、旧三部作を観ている人にとっては、
面白いと思う。
英語の原書「Darth Vader and Son」ってのも売っていて、簡単な英語で
書かれていると思うから、原書も買ってみよーかと思ってる。
でもなぁ、絵本レベルの英語と言っても、やっぱ苦手な英語だし。
セサミ・ストリートが子供向けの教育番組だから、簡単な英語で
意味も分かるって言われて見た時も、全然分からんかったし。
それでも、散歩のおかげで体調もいいから、どんなことにでも挑戦してみたくなる。
やっぱ体調ってのは大事だね。
気分はフジロック
って、まだ言ってる。(笑)
これだけ暑いと、散歩ってよりは修行って感じもしてくる。

そんでも、ずっと続けていることだし、体調もやっぱいい感じだし、
もうちょっと続けてみるつもり。
先日、fちゃんからのメールで、気になる本のことが書いてあった。
もちろん、買いましたとも。

「ダース・ヴェイダーとルーク(4才) 」、絵本です。
絵本と言えども、スターウォーズ・フリークとしては見逃せない。
もしもダース・ヴェイダーがルーク・スカイウォーカーを育てていたら、
って内容なんだけど、旧三部作を観ている人にとっては、
面白いと思う。
英語の原書「Darth Vader and Son」ってのも売っていて、簡単な英語で
書かれていると思うから、原書も買ってみよーかと思ってる。
でもなぁ、絵本レベルの英語と言っても、やっぱ苦手な英語だし。
セサミ・ストリートが子供向けの教育番組だから、簡単な英語で
意味も分かるって言われて見た時も、全然分からんかったし。

それでも、散歩のおかげで体調もいいから、どんなことにでも挑戦してみたくなる。
やっぱ体調ってのは大事だね。
気分はフジロック

って、まだ言ってる。(笑)
