あづま焼き「みどりや」

カテゴリー │その他

きょうの午前中の散歩は、買い物を兼ねて船越町の西友の
ところにある百均ダイソーまで、片道3kmちょっとのお散歩。

このちょーど中間点あたりに、カキ氷で有名な元浜の「みどりや」さんがある。
いつ頃からカキ氷を始めるんだろはてな って思って、店の前を通ってみたら、
氷旗を発見びっくり

あづま焼き「みどりや」

店の中をちょっと覗いてみると、一人だけカキ氷を食べているお客さんが。
さすがにまだ5月だから、店の外まで行列になることは無いね。(笑)

カキ氷も食べたいところだけど、店の前であづま焼きと団子を焼いているのを見て
クラクラときてしまった。

あづま焼き「みどりや」

これを見てしまっては、そのままじゃ帰れない。

あづま焼き「みどりや」

お買い上げですグッド

あづま焼きと、団子の「しょうゆ」と「きなこ」。

あづま焼きは、甘すぎずちょーどいい感じのあんこ。
団子は、柔らかくて「きなこ」は絶品かも。

あづま焼き「みどりや」

今度は、カキ氷を食べに来るね、と店のおばちゃんに言ってから店を出た。

夏が待ち遠しいなぁ~~~びっくり ひよこ




 
この記事へのコメント
はじめまして~
足跡からきちゃいました(*^。^*)

あづま焼き懐かしい~~~
食べたぁい

みどりやさんは中学の時から
通っていました~~~^m^
Posted by TOMOKOTOMOKO at 2012年05月26日 21:14
★ TOMOKOさん

コメントありがとうございます。

ブログ「モコカフェ」には、「原発県民投票静岡 チーム浜松」を
見て、飛んでいきました。

TOMOKOさんの足跡から、ブログが二つありますが、
椿テレビさん???
椿テレビさんには、中学の時から通ってました。( ̄ー ̄)v ブイ!

いつのブログか分からないですが、多分TOMOKOさんのブログを見て
とんでもないスピーカーを置いてある喫茶店にも行ったり。^^;
サックスとかが床に埋め込んである店だったよーな。

またブログにお邪魔させてもらいます♪
Posted by takataka at 2012年05月26日 22:11
こんばんわぁ~

椿テレビは実家で2年前まで働いてました~
それぢゃぁtakaさんが中学生のころ、、、
遭遇してたかも?ですね^m^

前のブログも見ていただいてたんですね~
ありがと~(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆
Posted by TOMOKOTOMOKO at 2012年05月27日 21:51
★ TOMOKOさん

オイラが中学生の頃って、江戸時代くらい昔かも。(笑)

浜松に住んでいたら、オーディオ関係に興味があると
椿テレビさんは外せない存在ですよね。

モコカフェも、面白いお店で、外せない存在かも?ですね。
いつか、お邪魔させてもらいます♪
Posted by takataka at 2012年05月27日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あづま焼き「みどりや」
    コメント(4)