2011年10月08日23:43
茶寮Zappa ライブ≫
カテゴリー │音楽
10月7日(金)
Chihanaさんの、磐田「茶寮Zappa」でのライブ、行ってきた~
初めて行く店、「茶寮Zappa」がスゴく雰囲気の良い店で、
ここなら何時間居てもいいなぁって感じの、居心地のいいスペースで、
店の方も素敵な方でした。


予定よりも一時間くらい遅れてのスタートだったけど、そんなことも
気にならないよーな、ホントに素敵な空間でのライブだった。
あっ
もしかして、オイラの長電話が、スタートが遅れた原因


今回は、リゾネーターとバンジョーが置かれていて
バンジョーは初めてだったから、始まる前からワクワクしてた。
((○(^▽^)○)) ウキウキ
去年の6月、7月と、浜松のルクレチアでのライブを見て以来だから
あれから一年以上経ったんだなぁ。

一年前のライブと比べると、物凄い存在感、歌とギターに説得力があって
一気に別次元まで突き抜けた感じ。
ライブが終わったあとに、思わずChihanaさんに
「ライ・クーダーを超えたねっ!!!」って言ってしまうくらいの
スゴイ気持ちの入った音だったなぁ。
今回は動画も撮らせてもらったんだけど、大失敗を・・・
なんと、一曲目の入魂の「Rock Me Baby」を撮るのに
失敗してしまったぁ~~~。
動画は、まだチェックしてないので、YouTubeにでもアップしたら
こちらで紹介します。
ステージのほうは、2部構成で、1部はサラッと、なんて言いながらも
かなり熱の入ったステージで時間としては30分くらい?
2部では、いろんなジャンルの曲が聴けて、Chihanaさんのいろんな面が
見えてきて、Chihanaフリークとしてはたまらないステージ。(笑)
ライブ前に、ちょっと気になっていたことがあって、YouTubeで見たことが
あったんだけど、オイラの大好きな曲、「Dark End Of The Street」を、
歌無しでギターだけでやっていた動画を見たことがあったんだけど、
この曲は絶対に歌が欲しいって個人的に思ってたんだけど、今回のライブでは、
歌もあって、これがまたChihanaさんの歌がスゴイの。
なにがスゴイって、もうオジサンは泣いちゃうよ。 (〃_ 〃)ゞ ポリポリ
Chihanaさんの歌とギターを聴いていて、オイラは気持ちが入りすぎちゃって、
感無量とはこーゆーことかな。
オリジナル曲で、Chihanaさんが詞を書いて、Chihanaさんがやっているユニット
「Broken Country Girls」の相方さん(名前忘れた、ゴメン)が曲を付けたってのが
あったんだけど、これも良かった。
今回のライブは、Chihanaさんのソロ・ライブってこともあって、1部が30分弱、
2部が1時間くらいかな、目一杯Chihanaさんを楽しめるライブだった。
いろんな方向性も見えてきて、今後がますます楽しみ。
こりゃ、オイラも長生きしなきゃ

Chihanaさんの、磐田「茶寮Zappa」でのライブ、行ってきた~

初めて行く店、「茶寮Zappa」がスゴく雰囲気の良い店で、
ここなら何時間居てもいいなぁって感じの、居心地のいいスペースで、
店の方も素敵な方でした。



予定よりも一時間くらい遅れてのスタートだったけど、そんなことも
気にならないよーな、ホントに素敵な空間でのライブだった。
あっ

もしかして、オイラの長電話が、スタートが遅れた原因




今回は、リゾネーターとバンジョーが置かれていて
バンジョーは初めてだったから、始まる前からワクワクしてた。
((○(^▽^)○)) ウキウキ
去年の6月、7月と、浜松のルクレチアでのライブを見て以来だから
あれから一年以上経ったんだなぁ。

一年前のライブと比べると、物凄い存在感、歌とギターに説得力があって
一気に別次元まで突き抜けた感じ。
ライブが終わったあとに、思わずChihanaさんに
「ライ・クーダーを超えたねっ!!!」って言ってしまうくらいの
スゴイ気持ちの入った音だったなぁ。
今回は動画も撮らせてもらったんだけど、大失敗を・・・
なんと、一曲目の入魂の「Rock Me Baby」を撮るのに
失敗してしまったぁ~~~。

動画は、まだチェックしてないので、YouTubeにでもアップしたら
こちらで紹介します。
ステージのほうは、2部構成で、1部はサラッと、なんて言いながらも
かなり熱の入ったステージで時間としては30分くらい?
2部では、いろんなジャンルの曲が聴けて、Chihanaさんのいろんな面が
見えてきて、Chihanaフリークとしてはたまらないステージ。(笑)
ライブ前に、ちょっと気になっていたことがあって、YouTubeで見たことが
あったんだけど、オイラの大好きな曲、「Dark End Of The Street」を、
歌無しでギターだけでやっていた動画を見たことがあったんだけど、
この曲は絶対に歌が欲しいって個人的に思ってたんだけど、今回のライブでは、
歌もあって、これがまたChihanaさんの歌がスゴイの。
なにがスゴイって、もうオジサンは泣いちゃうよ。 (〃_ 〃)ゞ ポリポリ
Chihanaさんの歌とギターを聴いていて、オイラは気持ちが入りすぎちゃって、
感無量とはこーゆーことかな。
オリジナル曲で、Chihanaさんが詞を書いて、Chihanaさんがやっているユニット
「Broken Country Girls」の相方さん(名前忘れた、ゴメン)が曲を付けたってのが
あったんだけど、これも良かった。
今回のライブは、Chihanaさんのソロ・ライブってこともあって、1部が30分弱、
2部が1時間くらいかな、目一杯Chihanaさんを楽しめるライブだった。
いろんな方向性も見えてきて、今後がますます楽しみ。

こりゃ、オイラも長生きしなきゃ

