2011年05月08日23:22
サンセベリア≫
カテゴリー │その他
以前から気になっていたサンセベリアの鉢。
4号の小さな鉢の中で、窮屈そうにしていたので
初めての株分けに挑戦。

まずは、近所の園芸屋さんに行って鉢と土を購入。
元々の鉢から取り出して、株分けをしているときに
手を真っ黒にして土を触るってこと、随分とやってなかったなぁ、って
気づいた。
不思議と土を触っているときって、癒されるよーな感じ
株分けだなんて、やったことが無かったから適当にハサミで切って
大きめの鉢二つに分けて、完成。

意外と簡単ジャン。
でも、あとからネットで検索してみたら、株を切り分けたあとに
2~3日は陰干しをするらしい。
ん~~~、見なかったことにしておこう。
4号の小さな鉢の中で、窮屈そうにしていたので
初めての株分けに挑戦。

まずは、近所の園芸屋さんに行って鉢と土を購入。
元々の鉢から取り出して、株分けをしているときに
手を真っ黒にして土を触るってこと、随分とやってなかったなぁ、って
気づいた。
不思議と土を触っているときって、癒されるよーな感じ

株分けだなんて、やったことが無かったから適当にハサミで切って
大きめの鉢二つに分けて、完成。

意外と簡単ジャン。

でも、あとからネットで検索してみたら、株を切り分けたあとに
2~3日は陰干しをするらしい。

ん~~~、見なかったことにしておこう。
