mojo について

カテゴリー │その他

以前から「mojo」というHNを使用していて、たまに新しいサイトで
「mojo」で登録しようとすると、「既に使われています」って
出てしまうことがあります。
結構、mojoってHNを使われている方って多いんですよね。
試しにここ、はまぞう内で検索してみても結構ヒットしたりして。^^;

このmojoって言葉、元々はフードゥーのお守りって感じのもので、
フードゥーってのは、ブードゥー教の。。。。。って、詳しく知りたい方は
その手の専門サイトに行ってみて下さい。www
こんな無責任なワタクシって、素敵♪

これは、アメリカのニューオリンズに旅行で行った知人が買ってきてくれたmojoです。

mojo について

でも、元々は下の写真の右側の袋だったんですが、穴が開いてしまい
中身が落ちてしまうので、左側の袋を買ってきて今はこの袋に
入れてます。

mojo について

この袋の中身ですか???
中身はヒミツです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
だって、お守りですから。

これを買ってきてくれた知人もワタクシも、ニューオリンズの音楽が大好きって
ことで繋がってから、長い付き合いになるんですが、現在のニューオリンズってのは
あのハリケーン・カトリーナの災害以降、どうなってるんでしょうかねぇ。
完全なる復興を祈るばかりです。

と、前置きが長くなりましたが、mojoって名前ですね。
これを、今回変えようと思ったんです。
本日からは「藻叙」と名乗ります。ヴイ♪ ( ̄m ̄*)V
タイトルも「★藻叙★の雑記帳」となります。
ただ単に、漢字を当てただけジャン! って言わないよーに。

釣りには「藻」がつきもの。
情的なワタクシ。
「藻叙」、ピッタリですね♪

反論のコメントは、一切受け付けません。(‐^▽^‐) オーホッホ




 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
mojo について
    コメント(0)