食欲の秋
昨日、きょうと久しぶりに自転車で防潮堤を走ってきた。
きょうは波が全然無くて穏やかな海で、サーファーには残念な感じ。
それでも波待ちのサーファーが結構入ってたけどね。
この前行ったときにはシラス漁船が結構浜の近くを通っていたから
釣りにはいいのかも?
そーいえば、最近のルアー釣りをやる人って夏でもちゃんとウェーダーを
穿いて釣りをするんだね。
オイラがサーフで釣りをしていたときは、夏だったら短パンにサンダルで
濡れてもいいような恰好でやってたけどね。
夏の暑いときにウェーダーなんて穿いてられないって思ったけど、最近の
アングラーはほとんど全員ウェーダーを穿いて同じよーな恰好をして
釣りしてる。
真面目なのかな???
昨日は、浜から帰るときに「紅はるか」のノボリ旗が目に入って、ついつい
フラフラっと引き寄せられてしまった。
無人販売でコンテナの中に沢山の紅はるかが入っていて、なるべく良さそうな
ものを選ぼうとしたけど、どれがいいのか全然分からずに適当に買ってきた。
「わけあり」って書いてあるけど、食べてみてもどこが「わけあり」なのかも分からない。
寒くなって石油ストーブを出したら、ストーブの上で焼いて食べると美味しいから
今のうちに買いだめしておこうかな。
関連記事