SWEET & MILD

taka

2018年04月08日 15:55

今朝の散歩は久しぶりに寒かったなぁ。

日が当たるときには日差しが暖かいって感じるけど、風も強くて
風が冷たく感じるから手袋が欲しいくらいだった。

昨日、仕事の帰りにいつものタバコ屋「浜松たばこセンターやしま」
に寄ってタバコを一箱購入。

普段は「わかば」を2カートン買うんだけど、4月からの値上げ前に
余分に買っておいたから昨日は「わかば」を買ったわけじゃなくて
とうとう禁断のタバコに手を出してしまった。(笑)



現在販売されているタバコのなかで最古の「ゴールデンバット」。

発売は1906年(明治39年)9月ってことだから、発売されてからもう
100年以上も経っているタバコ。

貧困層に対するイジメとして、タバコの旧3級品のタバコ税の軽減措置が
廃止されて旧3級品のタバコ「わかば」もどんどん高くなっているから
試しに「ゴールデンバット」を買ってみた。

昔は両切りのタバコだったんだけど、今はフィルターが付いていて
吸った感じは昔のゴールデンバットとは違うのかも??

10代の頃に・・・

あっ、いぇいぇ、タバコは20才になってからです!

20代の頃に吸ったときには、こんな不味いタバコは吸えないって思ったけど
昨日家に帰ってから吸った感じでは、

「おっ、これはいけるかも♪」

って思った。

パッケージをよく見てみると「SWEET & MILD」って書かれていて、
ホントかよぉ~~~!って突っ込みたくなるけど、不味くはない。

思わぬ新発見って感じで、次にタバコ屋に行くときには
ゴールデンバットを2カートン購入かも。

とりあえず、一箱全部吸ってみた具合だけどね。
「わかば」よりも長さが短くなるってのがちょっとね~。

貧乏人は貧乏人らしく生きて行かんとね。

関連記事