うなぎのしまごん

taka

2014年09月14日 22:12

きょうは、年に一度の贅沢な日。(笑)

お昼にうなぎを食べてきました♪

明日が敬老の日ということで、うちのばーさん(お袋)、かみさんの
お母さんも一緒に、その他大勢で行ってきました。

着いた場所は、周りになぁ〜〜〜んにも無いよーなところ。(笑)




店は、磐田にある「しまごん」。
釣りをやる人だったら、管釣りのしまごんの名前は知ってると思うけど
そこの隣にある店。

うなぎのしまごん http://unagi-shimagon.com/





開店が11時なので、それよりもちょっと前に着くよーに行って
開店まで少し店の前で待つ。
これから、うなぎを食べるんだから、少しくらい待つのは全然平気。(笑)

注文は、オイラ以外は全員うな重(並)で、オイラだけは白焼定食。
白焼定食の場合は、薬味をニンニク、生姜、ワサビ、の3種類から
選ぶよーになっていて、ワサビを選択。
ホントは、ニンニクも生姜も試してみたかったぁ。(笑)

肝焼きも頼んだんだけど、先に入ったお客さんのグループの注文で
終わりになってしまった、ってことだったけど、厨房まで戻って確認して
くれて、OKが出たので食べることが出来た♪




うなぎの肝焼きを食べるのは、4年ぶりくらい。
やっぱ、美味いねぇ〜♪

白焼定食のほうは、もちろん美味しい!
白焼定食、うな重、どちらにも肝吸いが付いていて、「うなぎを食った!」
って満足感でいっぱい。(笑)




肝吸いの蓋を閉めたまま写真を撮ってしまった。 ^^;

これから、お彼岸シーズンに入って、仕事も忙しくなるけど、うなぎを
食べてパワー充填したから、なんとか乗り切る事が出来そう。 [E:penguin]

関連記事