Just One Night

taka

2013年07月01日 18:17

Eric Claptonの「Just One Night」を最近よく聴いている。




1979年12月に武道館で行われたコンサートを収録したライブ盤。

これがレコードで出たときには、「青いストラト」さんにレコードを借りて
カセットテープに録音して、よく聴いていた。

もしかしたら、Eric Claptonのアルバムの中でも、このアルバムを一番
多く聴いたかも。
寝るときにも、布団の横にラジカセを置いて、ヘッドホンで聴いていて
そのまま寝てしまって、朝起きてみるとラジカセが倒れてたり。(笑)

このときにツアーに参加していたAlbert Leeのギターを聴いて、
カントリーってのもいいねぇ、って思ったり。
Eric Claptonのギターの音も、この頃の音が好き。

このアルバムが出た頃は、まだ20代だったから、ホントに毎日
いろんなレコードを聴いていたけど、今じゃ毎日聴くなんてことは
なくなっちゃった。

まぁ、仕事の帰りにバスの中でメディア・プレーヤーで音楽は
聴いているけど、聞き流しているって感じだし。

やっぱ、スピーカーの前に座って、集中して聞くってことも
たまにはやらないと、ただでさえ無い集中力が、どんどん
衰えていきそうな気がする。

体調にしても、気力にしても、それなりに意識して管理していかないと
どんどん衰えちゃうってことだね。

と、言いながらも、まだ20代の頃と変わらないつもりでいる、困ったヤツ。 [E:penguin]

関連記事