朝のコーヒー
普段、仕事に行く日の朝食は、玉子かけご飯と味噌汁なんだけど、日曜の朝はパンとコーヒー。
20年くらい前に、ドリップ式のコーヒーメーカーを買ったけど、あれって使ったあとに洗うのが
面倒なので、段々と使わなくなって、インスタント・コーヒーを飲んでいた。
でも、今年の7月に直火式エスプレッソメーカーを買って、日曜の朝はいつもこれでコーヒーを
いれている。[E:cafe]
これは、6カップ用のメーカーなんだけど、エスプレッソって普通は小さなエスプレッソカップで
飲むから、6カップ用と言っても、マグカップに1杯くらいの量。
エスプレッソカップなんて持ってないし、どーせ飲むんだったら、マグカップで飲みたいから
6カップ用でちょーどいい。
コーヒーの粉は、エスプレッソのノーマルローストとダークローストを混ぜて使ってる。
ノーマルローストが2、ダークローストが4の割合。
でも、次にコーヒーの粉を買う時には、ダークローストだけでもいいかも。
コーヒーは大好きだけど、アイスコーヒーってちょっと苦手で、真夏でもホット。
仕事に行く時には、300mlの水筒に熱いインスタント・コーヒーを入れて持って行って
昼休みに飲んでる。
暑い日にホットコーヒー、これがいいのだよ。[E:penguin]
関連記事