やっちまったぁ~~~!!!

taka

2010年12月09日 19:38

先日、部屋のコタツの布団を上げておいたら
我が家のワンコ、ラッシュがもぐり込んで行って
思いっきりくつろいでた。 (-。 -; )



ワンコってのは、寒くても喜び庭駆け回るんじゃなかったっけ

まぁ、そんなこんなで、本日の本題へ。 (^^*)

12月8日(水)

よーやく冬らしい寒さになってきて、それでもまだ真冬の寒さってわけでもないけど
浜名湖の水温もそれなりに下がってきて、来週あたりからは釣れるサカナも
少し変わってくるかな? って感じかなぁ。

水曜の夜、恒例の平日釣行。
仕事は日曜休みだけど、土曜の夜まで待てないから、週の真ん中あたりで
行っておかないと、禁断症状が・・・。

この日は、やっちまった、久々のバラシ。

最近お気に入りの、パラマックス&クロスヘッドでボトムでリフト&フォール
をしていると、フォール時にバイト!

ここ数回、同じポイントでやっているからマゴチ君かな
って、思ったけど、ゴンゴンってのが無い。

足元まで寄せてくると、ヒラメ様

去年の今頃、やっぱりヒラメ様が掛かって、慎重にタモを使って取り込もうとして
タモ入れに失敗してバラシたってことがあったので、強引に引き抜くつもりが
水面から全然上がらない。

一瞬ラインが緩んだ瞬間にフックアウト・・・。 ( ̄□ ̄;)ガーン

ヒラメ様には、そーとー嫌われているみたいだ。

気を取り直してキャスト。

って、そう簡単に気を取り直せるもんでもない。

それでもまだ22時半、刻々と変わる潮の流れを見ながら
そのときにベストと思われるポイントにキャストを続けていると、再びヒット。

ゴンゴン、とマゴチ君の引き。
それでも、今までの重さとは全然違うし、ドラグ出まくり。

足元まで寄せてきて、今度は慎重に引き抜けるかどーか確認。
全然上がりまへん。

お~~~し、タモ入れは慎重に、落ち着け、落ち着け。

 (°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°)

全然落ち着いてない。

それでも、なんとかタモ入れ成功。 うふふ♪ (* ̄ー ̄)v



52cmのマゴチ君ゲット。

ここのポイントは小さいマゴチ君が群れているのかと思ったけど、
キミみたいなのも居たんだねぇ。

このサイズだったら、堂々とキープしても大丈夫かな

クルマまで戻るときには、みんなに見せびらかして歩いていこう、って思ったんだけど
こーゆー時に限って、誰も居ない。 ……(o_ _)o パタッ

おぉ~~~い、誰か見ておくれぇ~~~。

関連記事