賀正
あけましておめでとうございます。
と、一応は新年のご挨拶を。
年末は、8連勤の間に風邪で体調を崩し、なんとか気合で
乗り切ったって感じで、きょうからの4連休の間に
体調も万全にしないと。
そーは言っても、新年。
大人しく家に居るってわけでもなく、きょうはお昼過ぎに
五社神社へ初詣。
大体、毎年この時間に行くんだけど、やっぱその年によって
人が多かったり、少なかったり。
今年は去年に比べると人が少なかったかなぁ。
天気はいいんだけど、強風のため人が少ない
ってこともあるのかな
毎年おみくじを引くんだけど、今年はおみくじの種類が増えてる
去年までは、左側の2種類だけだったけど、今年は「こども」、「天然石入」、
「鈴入り」、なんてのが増えてた。
それでも、いつもと同じ「招福御守入」ってのを引いて、小吉。
一応、吉ってことだから、いいのかな
「願望」ってところには、「初めにきをつけねば途中でやぶれる」と。
なるほど、今年一年は「最初が肝心」ってことかな。